• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅ☆の"nimo" [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2019年9月8日

初めてのドア塗装②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ちょっと天気が怪しいですが、塗装したドアを仕上げていきます!

先週の日曜日にスプレー塗装した運転席側ドア、乾燥させて一週間経ちました!

かなりZARAZARAでサンドペーパー状態(笑)

台風が来てるためか、風が出てきた…
バンパーの塗装もやりたくて準備してたら…

小雨が降ってきた💦

塗装出来る環境じゃねぇ💦
2
ドアのスプレー塗装から一週間。
今日はいよいよ研磨作業です!

まずはこのコンパウンドシートを使って、ドア全体を磨いていきます!
サンドペーパー3000番相当のスポンジです。
スプレー特有の全体のザラザラを磨いてみます。
3
ザラザラ感はすぐになくなり、けっこうスベスベになりました!

このあと、鏡面コンパウンドで全体を磨いてみたのですが…


全く艶が出ません💦
部分的に艶が出て、まだらになってしまいました💦

鏡面コンパウンドの前に、肌調整コンパウンドを使った方が良かったかも💦

ドアについてはまた後日、磨いてみたいと思います!
4
リアスライドドアと比較すると全く艶がない💦

一気にマットブラック塗装の方向で気持ちが動きました(笑)

秋に刷毛塗りやってみよう!
5
調子に乗って、購入時からあったフロントバンパーのキズを塗装!

サンドペーパーでかなり削りましたが、キズが深く、完全に消せませんでした💦
薄付けパテが必要でしたが、仕方ないのでプラサフを厚目に吹いて調整!

垂れてしまい失敗(笑)

しかも雨降ってるよ!
6
研磨と塗装を繰り返し、ドアよりはキレイに塗れました!


スプレーで遊んで分かったこと


時間をかけて、薄く塗り重ねる。
決して急がない、焦らない。
ボカシ剤とクリアーをうまく使えるとキレイに仕上がります!


素人塗装は限界があります💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

ラバースプレー塗り塗り(GW課題2)

難易度: ★★

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モビリオスパイク ドラムブレーキ内メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/3135039/car/2770606/5480545/note.aspx
何シテル?   09/15 21:36
ゆぅ☆です。よろしくお願いします。 2023年、活動的に過ごして行きます! live好きなので行ける範囲で遠征予定。 声が出せるってやっぱりいいですね! JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 00:31:20
ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 00:28:48
ホイールスペーサー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 23:13:05

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ nimo (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
某アニメに影響されてw 晴れてカブ主となりました(株) 車体はオークションにて落札。 不 ...
ホンダ モビリオスパイク nimo (ホンダ モビリオスパイク)
三代目のモビリオスパイクは黒!そしてモデューロエアロ&アルミ!10年落ちの中古ですが、手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation