• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tokotokoの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2022年10月29日

バッテリー補充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
先週末のディーラー点検で、"バッテリーSOPが50%くらいです…"と指摘されましたので自宅充電しました。

バッテリー交換してちょうど丸3年…交換時期と言われればそうなのかも知れませんが、バッテリーってそんなに安く無いんで もう少し頑張ってもらいます。
2
まずは パルス充電 1時間。
1秒間に1000回のパルスアタックで サルフュージョンを除去(しているらしい)
3
その後、ISS(アイドリングストップ用)モードに自動切替。程なく80%までは充電されるも ここからが全く進まない☀️😵💦
結局 約10時間充電し、その日は断念…
翌日に再開し約2時間で100%になりました。
4
その後、バッテリー充放電積算量のリセットを実施。
❶エンジンスイッチをON(エンジン停止)にする。
❷ギアをニュートラルにする。
❸ブレーキペダルを踏んだ状態で、以下の作業を行う。
①5秒間以上アクセルペダルを踏み込む。
➁充電警告灯とマスター警告灯が点滅することを確認する。
③アクセルペダルの踏み込み/戻すを 3 回繰り返す。
④充電警告灯が点灯、マスター警告灯が消灯することを確認する。

これで今回は完了にしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メルテック充電器で満充電出来ない時

難易度:

バッテリー交換2回目 80,313km

難易度:

デサルフェーター パルス 取り付け

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー上がりやがった

難易度:

【ODO:123,926km】オプティマバッテリー導入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCWゴールドシャンプー】 http://cvw.jp/b/3135415/46533529/
何シテル?   11/13 08:08
Tokotokoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

外付けリアカメラの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 22:08:23
マツコネに社外バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 06:27:06
不明 汎用フットセンサー/キックセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 00:54:47

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダンに乗っています。
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation