• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

塗料が届きました。。。

塗料が届きました。。。 普通にホームセンターやABには売ってないかな。

「トビカ トップガード マットタイプ」

あらゆる金属の黒染め。
ジュラコン、ABS、もOK。
値段は普通のスプレー塗料の倍くらい…


通常黒染めは金属表面に浸透?いわゆる化学反応で薄膜を作る。
黒染め液に漬け込んだり塗布したり。後処理もいります。
ウォッシャー液みたいな薄いブルーの液が多いのかな。

車に使われてる黒染め部分はワイパーアームとか鉄チンホイールがそうです。
剥がれたりはしないんですが膜が薄いんでサビが出やすいって欠点はあります。


これスプレータイプの黒染め塗料。
いろいろ検索してて発見しました。
アルミを塗ろうかと思ってるって書き込みは見ましたが実際アルミを塗ったってのは発見できず(笑)


スプレーのは実際の黒染めとは違って塗膜だと思うんですけどね。
【データ】
膜厚:1回スプレー 2~3ミクロン
鉛筆硬度:3H
密着性:初期100/100 沸水2時間後100/100
T折り曲げ試験(90℃):○
描画エリクセン試験(5mm):○
耐熱性:230℃
耐溶剤性:トルエン・MEK・塩化メチレン・エタノール 外観変化なし
耐酸試験(5% H2SO4 24時間):外観変化なし


と、まあ塗料データなんぞ見てもなんのことかさっぱりですが、密着性がいいのと溶剤に強いのはなんとなく。
あとは鉛筆硬度が3Hなんである程度強いだろうと。


用途はですねぇ、鉄道模型、モデルガンなど。
防錆効果も高いことから、船舶の船底、寒冷地などでは車の下回りの錆防止。

自衛隊などの軍関連の銃器類補修材(笑)



ま、人柱ですね(爆)


ブログ一覧 | キューブキュービック | クルマ
Posted at 2010/06/03 22:39:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2010年6月3日 22:50
早く現車に履かせたいですね(*´∇`)
コメントへの返答
2010年6月3日 22:52
そのまえに車がまだ神奈川のほうに(笑)
2010年6月3日 22:51
\(◎o◎)/!まっまさか!!!!!

黒に全塗?
コメントへの返答
2010年6月3日 22:52
アルミはね。

Z号逝きます?マットブラック(爆)
2010年6月3日 22:54
すごぃですね♪

黒以外にも カラーあるんです?♪
コメントへの返答
2010年6月3日 22:59
「ブルーイング」ってのがありますね。
青みがかった黒かな。ゴルフクラブとか。
2010年6月3日 22:59
神奈川?

取りに来たついでに密会しません?

綺麗にしてお返ししまっせ♪(爆)




コメントへの返答
2010年6月3日 23:00
そんな遠くまで取りに行くわけないでしょう(爆)
2010年6月3日 23:00
シャシブラックに近いんですかね?

レポに期待♪
コメントへの返答
2010年6月3日 23:46
たぶん近いと思います。が、どう違うかはわかりません(笑)
2010年6月3日 23:14
車体はマジョーラカラーにするんですよね?(笑)
コメントへの返答
2010年6月3日 23:47
お下品なのは好きじゃありませんので…お手本を頼む(笑)
2010年6月3日 23:14
こだわってますね~

キャロムショットもオススメですが(笑)
コメントへの返答
2010年6月3日 23:54
先に情報欲しかったわ(笑)

キャロムショットのほうが硬度がありますね。ちょいお高いです。
次はこれにしましょうかね(爆)
2010年6月3日 23:57
剥がれてきたルーフを塗るにはどーしたらよいですか?
コメントへの返答
2010年6月4日 0:08
塗るとか言わずに切ってオープン(爆)
2010年6月4日 7:43
ホイールの次はマフラー辺りで実験・・・(笑)



耐熱温度が230℃なら大丈夫っしょ??(爆)
コメントへの返答
2010年6月4日 10:51
マフラーは無理だね。センターで600~700、タイコで300~400くらいだったと思うよ。
2010年6月4日 8:36
余ったら下さい(爆)

ガバメントとベレッタ塗り塗り(笑)
コメントへの返答
2010年6月4日 10:52
じゃモデルガンのほうください(笑)

プロフィール

「納車!長かった…まあ車屋が忙しかったからですが。新規車検で一式整備。ブーツ類をいくつか交換したくらいで大物の交換はナシ。18万キロガソリン、エンジンとCVTがいつまでもつか心配です(笑)」
何シテル?   07/22 22:16
普通のおっさんです。いつのまにか50過ぎてます…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカD5 バンパー外しの裏技 ( ゚□ ゚)自己責任ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:53:18
【約500円】激安! ドアストライカー調整完全攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 16:51:57
バンパー固定のグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:40:47

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
3年弱乗ったクロスロードから乗り換え。 ミニバン嫌いですがデリカD5は別物ってことで。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
増車しました。L880Kコペン。 15万4千キロ A/T。 県内の車屋にあったので3/3 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
なんとなくDS250をネットで見てた時に欲しくなっちゃまして。 個品売買、1年放置の不 ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
2022/12/12 納車。 業者オークションでクロスロードを探してもらったときに、ク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation