• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARA★のブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

キザシ、いいですね。。。

キザシ、いいですね。。。米国スズキは30日、新型車『キザシ』を発表した。プレミアムミッドサイズセグメントにスズキが初参入するモデルで、将来はハイブリッドの設定も計画している。

キザシは2年前から、コンセプトカーとして姿を披露してきた。今回はその市販バージョン。同社のグローバルなフラッグシップセダンとして、ブランドイメージ向上の役割を担う。スズキによると、ライバルはアキュラ『TSX』、アルファロメオ『159』、フォルクスワーゲン『パサート』だという。

外観はコンセプトカーのデザインを踏襲しており、フロントマスクはひと目でスズキ車とわかるアイデンティティを表現。短いフロントオーバーハングやボリューム感を持たせたボディラインの効果もあって、スポーティな雰囲気を発散する。リアはバンパーに内蔵されたエグゾーストパイプが特徴だ。

ボディサイズは全長4650×全幅1820×全高1480mm、ホイールベース2700mm。新型スバル『レガシィB4』(全長4730×全幅1780×全高1505mm、ホイールベース2750mm)と比較すると、キザシのほうが全長は80mm、ホイールベースは50mm短いが、全幅は40mm上回る。

エンジンは新開発の2.4リットル直4。ブロック、シリンダーヘッド、ピストンにアルミを使用した軽量エンジンだ。バランサーシャフトも採用し、NVH(ノイズ/振動/ハーシュネス)の低減を図る。

最終スペックは確定していないが、スズキによると最大出力は約200psとクラス最高レベル。米国EPA(環境保護局)高速燃費は、12.75km/リットル程度になるという。

トランスミッションは6速MTとCVT。CVTにはパドルシフトが組み合わせられる。駆動方式はFFと「i‐4WD」と呼ばれる4WD。FF走行を基本に「AWD」スイッチを押すと後輪に駆動トルクが配分され、滑りやすい路面での走行安定性を高めてくれる。

ハンドリングに関しては、ドイツ・ニュルブルクリンクとアウトバーンをはじめ、スイスアルプス、英国カントリーロードなど、世界の道で徹底的に鍛え上げた。

アルミ製サスペンションは、前がマクファーソンストラット、後ろマルチリンク。スプリングはKYB製だ。操縦安定性、乗り心地、NVHを高レベルで実現する。ブレーキは曙ブレーキ製の4輪ディスク。オプションで18インチのタイヤも装着できる。ESPや8個のエアバッグなど、安全面にも抜かりはない。

インテリアは左右対称のインパネが特徴。各部の素材は吟味され、プレミアムスポーツセダンにふさわしい仕上がりを見せる。前席はスポーツシートとなり、オプションでレザーが選択可能だ。室内空間は大人4名に十分なスペースを確保。出力425Wの「ロックフォードフォズゲート」オーディオ、i-Podや Bluetooth接続機能など、オプションは豊富に用意する。

新型キザシは静岡県相良工場で生産。米国では今冬発売され、その後、欧州へも投入する。将来は、ハイブリッドモデルの追加を予定。小型車中心のスズキが、新たな顧客を獲得できるか注目される。


モーターショーのデザインからはずいぶんとおとなしくなりましたな。


が、このカタマリ感、いいですねぇ。


セダン買うならコレ欲しいわ。


Posted at 2009/07/31 18:51:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係いろいろ | クルマ
2009年07月31日 イイね!

書くことがな-い。。。

ネタなし♪ネタなし♪


ホントにないがな…





昨日書いたオクのブツですが残り3日。只今5,000円。入札一人。

ザっきーさん、落としたやつじゃないと思いますよ(笑)





ネタがないので…なんか考えよう…
Posted at 2009/07/31 12:30:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係いろいろ | クルマ
2009年07月30日 イイね!

こいつは…

ネタはないんですけどね~。

オクを放浪すれどたいしたものは…





ん~コイツは狙ってる人が多いかもなぁ。

いや、絶対多い。

ここで出すとさらに増えるよなぁ。

値段によっちゃ行くかもしれんし…





非公開だな…あれよ、あれ(笑)
Posted at 2009/07/30 21:16:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | SFフォレスター | クルマ
2009年07月30日 イイね!

すぽーつ???

すぽーつ???富士重工業は、スバル・フォレスターに特別仕様車“スポーツリミテッド”を設定し、7月30日に発売した。

 スポーツリミテッドは、2リッターDOHCエンジン搭載の“2.0X”をベースに、HIDロービームランプやクロームメッキドアハンドル、ルーフスポイラー、17インチアルミホイールなどの特別装備を加えることで、外装をスタイリッシュに演出したモデルとなっている。

 また、内装は専用のシート表皮やスポーツルミセントメーター、SRSサイドエアバッグ+SRSカーテンエアバッグによって、機能性や安全性が向上している。

 価格は、230万4750円。


で、どこがスポーツなん?

意味わからん…MC前の在庫処分か?






本日は夕方から毎月定例の会議。家に帰るのは…10時だな。
Posted at 2009/07/30 16:58:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車関係いろいろ | クルマ
2009年07月30日 イイね!

あ~眠い眠い。。。

あ~眠い眠い。。。今起きた。

あ~もう11時ね。


今日ももちろん仕事ですよ!




話は昨日の夕方にさかのぼる。
もちろん退社後。
家帰ってフロントローターのサビサビ部分を塗ってたとき(笑)


お電話。

明日の朝8:30に。
予定はないんでOK。

8時でも大丈夫かって?大丈夫…ですよ。

って、場所遠いじゃん…。



5時起き!

ってなわけで2時間ほど寝てました。



午後は起きときますよ(笑)
Posted at 2009/07/30 11:27:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他もろもろ | 日記

プロフィール

「納車!長かった…まあ車屋が忙しかったからですが。新規車検で一式整備。ブーツ類をいくつか交換したくらいで大物の交換はナシ。18万キロガソリン、エンジンとCVTがいつまでもつか心配です(笑)」
何シテル?   07/22 22:16
普通のおっさんです。いつのまにか50過ぎてます…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デリカD5 バンパー外しの裏技 ( ゚□ ゚)自己責任ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:53:18
【約500円】激安! ドアストライカー調整完全攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 16:51:57
バンパー固定のグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:40:47

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
3年弱乗ったクロスロードから乗り換え。 ミニバン嫌いですがデリカD5は別物ってことで。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
増車しました。L880Kコペン。 15万4千キロ A/T。 県内の車屋にあったので3/3 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
なんとなくDS250をネットで見てた時に欲しくなっちゃまして。 個品売買、1年放置の不 ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
2022/12/12 納車。 業者オークションでクロスロードを探してもらったときに、ク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation