• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARA★のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

お買い得なんですけどね…

お買い得なんですけどね…オクに出てるんです。

パンヘッド。

ハンドシフト、オープンプライマリー、キックオンリー、74スプリンガー。
クランクケース、ミッション、キャブレター(M74B)、フレームはオリジナルだそう。

H8年登録ってなってるんでその頃に輸入してカスタムしたものでしょう。

少しオイルにじみとか傷もあるみたいですが、エンジンかかる。
画像で見た感じピカピカです。

オーナーのセンスなのか、カスタム屋のセンスなのか良くまとまってます。

見積もり金額130万円。
公売物件なんでこの値段で出てるんでしょうけど、この値段なら爆安です。

バイク屋店頭なら200は余裕で超えるでしょう。倍の値段超えるかもね。





ロト6でも当たらんかな…

今日のロト6、1,000円分(5口)買って1,000円当たったけど(爆)
Posted at 2011/05/31 00:09:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | なんでも屋 | 日記
2011年05月27日 イイね!

わけあって?

わけあって?ネオクラ外しました。

理由は~

【A】ぶつけて一部が破損したから。

【B】両面テープがとれて一部が飛んでいったから。



どっちも違います。




あまりにも目立ちすぎるから!


「あのオーバーフェンダー付いたやつでしょ」みたいな。
厳密にはオーバーフェンダーではない。カバーなので+5mm程度(笑)

目立ちすぎるってのも困るのよ。いろいろとね。


車屋の工場長に「目立たんようになったろ?」って聞くと、「いや~アルミが主張してるから…」だと。ちなみにサイドのステッカーははがすの大変&再利用できないのでこのまま(笑)
Posted at 2011/05/27 23:09:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | キューブキュービック | クルマ
2011年05月27日 イイね!

ソングダーさん。

ソングダーさん。台風2号
アジア名 Songda(ソングダー)
位置 北緯18度5分
東経123度55分
大きさ ---
強さ 猛烈

強さ「猛烈」ってなに?



日曜、小学校の運動会なんですよね…
今までは秋にやってたんですが、今年からこの時期。



6年生なんで小学校最後。
見所は組み体操でピラミッドつくるらしい。

体小さいのでピラミッドのテッペン(笑)
似たような体型の子が2、3人いるんだけど運動神経で勝ち取ったらしい(笑)


ガチでソングダーさんが来てるわけで、厳しそうなんですよね日曜。
降ってなくても運動場の状態で延期になる可能性も。

雨なら火曜に延期と言うわけわからん日程なので雨降ると困ります。



ちなみに前日土曜日松山で飲み会なので泊まり。
日曜早朝に帰ってきてメシの場所と観覧席の場所取り予定。
去年の運動会も前日泊まりで飲み会だったような…時期違うのに(笑)
Posted at 2011/05/27 11:12:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他もろもろ | 日記
2011年05月26日 イイね!

電田プロジェクトね…。

通信大手ソフトバンクと19道県は25日、太陽光など自然エネルギーの普及を目指し、協力して発電設備を設置することで合意した。7月に推進母体となる「自然エネルギー協議会」を発足させる。当面は、休耕田などに太陽光パネルを設置する「電田プロジェクト」に取り組むという。

 参加するのは、北海道と秋田、埼玉、神奈川、山梨、長野、静岡、愛知、福井、三重、岡山、広島、香川、高知、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎の各県。大阪府や兵庫県など7府県でつくる関西広域連合も参加を検討している。

 都内で会見した孫正義社長らによると、発電した電力は全量を電力会社に売る。ソフトバンクが連結売上高約3兆円の数%を拠出。自治体側は休耕田などの用地の情報提供や固定資産税の減額、電力会社との売電の交渉などにあたるという。



日本全国の休耕田の20%にパネル設置で原発50基分の発電。

まあそうかもね。休耕田面積とソーラーパネルの発電面積との単純な計算では。
理論上ですあくまでも。


今朝、実際にソーラーパネルで発電してるところが出てました。
設備投資額1億円。売電が年間150万円。元取れません(笑)



全国の休耕田20%にソーラーパネル設置するのにいくらかかるんでしょうか?

設備費用は誰が出す?

用地は買うのか?借りるのか?

メンテナンスは?


休耕田がなんで休耕田なのか。
農地法では「農地は農作物の栽培にしか使えない」から。
法律かえるか農地を転用しないとできません。けっこう規制厳しいんですよ。



まあどこまでがんばれるか期待しとこう。


Posted at 2011/05/26 10:46:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他もろもろ | 日記
2011年05月24日 イイね!

ムーブ…ですよ。

ムーブ…ですよ。標準タイプなんてエンブレムだけじゃねえか!

カスタムは微妙にバンパーとグリルが違うけど並べんとわからんレベル。


まあ撤退した時点でやる気がないのはわかるけど、もうちょっとさぁ…
Posted at 2011/05/24 19:01:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係いろいろ | クルマ

プロフィール

「関東からようやく車屋に到着したので見に行ってきました。年式のわりには綺麗。車屋忙しいらしく納車は7月に入ってからの予定です。」
何シテル?   06/24 19:34
普通のおっさんです。いつのまにか50過ぎてます…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 345 67
89 10 11 121314
1516 17 18 19 2021
22 23 2425 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

【約500円】激安! ドアストライカー調整完全攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 16:51:57
バンパー固定のグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:40:47
必見 L880系 コペン PDFパーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 06:55:33

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
増車しました。L880Kコペン。 15万4千キロ A/T。 県内の車屋にあったので3/3 ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
2022/12/12 納車。 業者オークションでクロスロードを探してもらったときに、ク ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
なんとなくDS250をネットで見てた時に欲しくなっちゃまして。 個品売買、1年放置の不 ...
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
1987年式 C70 名古屋在住の息子に無期限レンタル中 いらなくなったら返せと言っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation