• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARA★の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2014年7月27日

キャリパーカバー取り付け計画 その二「取り付け」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回荒加工を終わらせといたキャリパーカバーの続き。

まず塗装。つや消しブラックで。つや消しなんだけど厚塗りすると半ツヤみたいになります。
カバーのエッジや表面がキレイ過ぎてプラスチックモロバレなのがちょっ気に入らんので、塗料厚塗りでボテッと、かつわざとムラありで。
ダミーボルトも塗りました。めんどくさかったのよ(爆)
2
いきなり付いてますが。
付け方は皆さんと同じくステー2本をL字に曲げ、例のボルトに共締め。
2mm厚の鉄ステー。黒塗装のものを使いました。前後とも30cmあれば半切りで1箇所分十分足ります。キャリパーカバー本体よりステー金具のほうが高くついた(爆)

STI performanceステッカーは自作。
ロゴカラーは赤と白と作って迷ったけど白に。
3
リアはこんな感じ。

共締めのトルクわからんかったんで思いっきり締めとる(笑)

クリアランスは余裕ですね。
5mmスペーサー入れてるけどスペーサー無くても余裕。
4
フロントは上側もカットしてこの位置。
キャリパー本体も塗ってます。耐熱じゃないっすよ。普通のラッカー。ワシの使い方だと200度どころか100度いくかどうか。ローターならまだしも、キャリパーに高価な耐熱塗料は要らない。
キャリパー側のボルトは裏から超低頭ボルト入れて表にキャップナット。ネジロック剤使用。低頭使わないとキャリパー側に当たって取り付け位置が上にあがる。径は5mmを使用。
5
フロントはこんな感じ。おさまりはまあまあかな。

ワシは目立たないように黒の鉄のステーを使ったんだが、位置決めがけっこう大変。
ステンの薄いステーをバネ的に使うほうが楽かもね。
6
フロントのクリアランスは1cmくらいあるんで十分でしょう。

覗き込むとステーも見えるし、バレバレですけど○レンボじゃないので一見わかりずらい…はず(笑)
7
遠目ではパッと見は全然わかんないと思いますよ。目立たないようにしたので。

バンパーが車止めにギリだったのは内緒(爆)
8
目立たないけども車好きが見ると逆に「ん?」って目立つかも(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ISCV交換

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

パワステポンプ交換その2

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月26日 23:45
キャリパーカバーは否定派ですがこれはいけてます。
さりげなさを装う一手間が良いです。
コメントへの返答
2014年7月27日 0:00
さすがに◯レンボは葛藤が(笑)
2014年7月27日 13:14
ロゴは王将にしてほしかったなぁ(爆
コメントへの返答
2014年7月27日 13:17
本物金餃子だったら王将にしたかな(嘘)
2014年7月30日 19:43
ニチレイ(°o°C=(_ _;
コメントへの返答
2014年7月30日 19:57
ニチレイは冷却効果もありそうじゃん(笑)
味の素はアルファベット表記だと良さそうな気がする…。

プロフィール

「車屋から車検整備完了の電話が。早いじゃないの。というか、車検の点検一式とブレーキまわりだけ。1日ありゃ余裕でしょう。30日に引き取りに行きます。」
何シテル?   05/28 18:51
普通のおっさんです。いつのまにか50過ぎてます…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 12:07:44
アルミ調エアコンダイヤルをオーディオ部品流用加工してみた だいぶ前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:14:10
タービン交換取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:10:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
増車しました。L880Kコペン。 15万4千キロ A/T。 県内の車屋にあったので3/3 ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
2022/12/12 納車。 業者オークションでクロスロードを探してもらったときに、ク ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
なんとなくDS250をネットで見てた時に欲しくなっちゃまして。 個品売買、1年放置の不 ...
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
1987年式 C70 名古屋在住の息子に無期限レンタル中 いらなくなったら返せと言っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation