• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARA★の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2015年5月2日

ドラレコ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
楽天のポイントが切れそうだったので。別に必要性は感じてないんですけども。
比較的デザインが好みなのがあったので。
レンズ部分は回転、吸盤と台座と2通りの取り付けが可能。

まあ3,000円位ですからオモチャです。
2
妥当なところだとここか?
3
こっちは…やっぱここではない。
4
ここがいいかな。

吸盤使わず据え置き用の台座をガラスに直接貼り付け。
これならある程度視界から外れる。
5
そのまま貼り付けるとモニターが斜め上を向いて画像の確認ができない。台座に三角形のパーツをドッキング。ビス留めです。
6
貼り付けると水平の傾きの調整ができない。水平になるように慎重に貼り付け。こんな感じで。カメラ部分は回転するので調節。モニターが少し上向きだがまあいいでしょ。

…熱で両面剥がれて落ちた(笑)
エーモンの200度耐熱使ったが無理か。
7
やっぱり元の妥当な位置に吸盤で。
カメラがセンターくらいですな。

この位置、インパネアッパーが写り込むのよね…まあオモチャなんでいいか。
8
助手席から見るとこんな感じで。

追記;ホワイトバランス不具合にて返品のため撤去。
最初は正常に動いてたんだが1週間もたず。安物はダメだね。ドラレコいらないので代替品をつける気は無い。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステポンプ交換その1

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

パワステポンプ交換その2

難易度:

カーナビ代用のiPad

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車屋から車検整備完了の電話が。早いじゃないの。というか、車検の点検一式とブレーキまわりだけ。1日ありゃ余裕でしょう。30日に引き取りに行きます。」
何シテル?   05/28 18:51
普通のおっさんです。いつのまにか50過ぎてます…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 12:07:44
アルミ調エアコンダイヤルをオーディオ部品流用加工してみた だいぶ前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:14:10
タービン交換取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:10:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
増車しました。L880Kコペン。 15万4千キロ A/T。 県内の車屋にあったので3/3 ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
2022/12/12 納車。 業者オークションでクロスロードを探してもらったときに、ク ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
なんとなくDS250をネットで見てた時に欲しくなっちゃまして。 個品売買、1年放置の不 ...
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
1987年式 C70 名古屋在住の息子に無期限レンタル中 いらなくなったら返せと言っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation