• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CCOzamaの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2021年4月4日

自家塗装 パート2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一週間ほど前に塗装をして十分に乾燥もしたところで磨きにかかろうと思って見ていると、まぁうまく塗れてはいるものの何か物足りない。
というわけでラメフレークを追加することに。
2
まずは足付けに1000番で軽く水研ぎ。
写真には撮ってませんが角に当たりすぎたのか地が見えているところが><
というわけで全体的に研げたところで脱脂、下色のシルバーを吹いた後今回のメインのラメフレーク。
今回はタミヤのものを使用。
2回ほど軽く吹き付けたところちょっとやり過ぎたか・・・と思いつつ続行することに。
3
最後にクリアを3回ほど厚塗りして完了。
と思いきや塗っても塗っても白ボケがでてきている><
磨けばどうにかなるかなーと思いつつ一応調べてみると塗装中の湿気が関係あるらしく塗料が乾燥してしまうといくら磨いても取れないそう。。
解決策として塗装してすぐ熱をあたえること!
ヒートガンは持っていないので家庭用のドライヤーで温めてみるとある程度取れてくれたので塗りなおしは回避できました^^
今のところギラギラしてエロくなりましたがラメでボコボコしているのでまた1週間乾燥後きれいに磨いていきたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FIT3Lパケ/ドアノブプロテクター装着

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

車検

難易度:

タイヤ組み換え

難易度: ★★

スロットルボディ交換 後編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

CCOzamaです。よろしくお願いします。 FIT3 前期型に乗って約5年です 足回り以外は自分でカスタムしてます 【外装】 ・足回り R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットに乗ってます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation