• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちゃその愛車 [スズキ SX4]

角目117クーペのレンタカーに乗ってみました。(装備編1)

投稿日 : 2012年09月22日
1
レンタカーの117クーペをチェック。
さまざまな便利機能が備わっています。

一見、後席シートバックは
アームレストつきのようですが…
2
…違うんです。
トランクスルー(小)なのです。
穴の部分のクッションは、上下2ヶ所の
支持部で止まっているだけなので、
外すかつけてるかの二択になります。
アームレストではないのです。
3
さらに荷物を積みたい人は、
シートバック全体を倒してください。
嬉しいことに、可倒式リヤシートは、
117クーペ全車に標準装備されています。
意外と実用的な車なのです。
4
トランクを開けると、
スペアタイヤが鎮座しています。
赤い箱は販社の当時もの愛車セット。
黄色はいすゞ純正用品の三角版で、
黒いのはジャッキです。
なかなかここまで揃っている個体は
珍しいと言えるでしょう。
5
室内に戻ります。
XCグレード以上は、
マップランプつきヘッドコンソールを装備。
半ドア、シートベルト装着の警告灯と
ルームランプも内蔵されています。
マップランプはガラス製の、
水晶のようなレンズになっています。
6
車名バッジつきセンターコンソール。
グレードによっては本革仕上げのものも
あります。
アームレストとしても使用可能です。
7
こちらは後席壁面にあるポケット。
500mlペットボトルは無理ですが、
350mlのものなら入ります。
80年版カタログではコーラポケットと
表記されています。
8
グローブボックスは鍵つき。
目視での容量は、1L牛乳パック相当。
このグローブボックス内には、
トランクオープナーのキャンセラーが
備わります。
装備編は2へ続きます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

やっちゃそ美術館 館長やっちゃそです。 当館は行楽情報や車に関する話題を中心に、 館長やっちゃそが運営しているブログです。 ※当館で紹介している車の取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
視界が開けて運転がしやすく、パワー感もそこそこあるため、多人数乗車でも”運転手感”が少な ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
ステレオカメラ式安全装置に、左側自動ドア、オートエアコン、車速検知式ドアロックなど、普通 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車です。中古にて購入。 エアバッグもABSもありませんでしたが、 走りの面で ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
2007年6月までの愛車です。中古にて購入。 5人フル乗車でも、人数分荷物が積めて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation