• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋風ゆうちょの"にりんくどう" [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2021年12月12日

ハセプロ バケットフォルムクッション 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハセプロのバケットフォルムクッションマルチです。
専用シートカバーを買うか迷っていたときだったので、見た目の良さからこちらを選びました。

今まで発売していたものと違い、後部座席にも取り付け出来るという優れものです。
2
取り付け説明は本体包装に書いてますがあえて。

ヘット部にカバーを被せます。
またゴム製の輪っかをヘットレストの根本のバーの部分に引っかけます
3
本体のサイドについているベルトを回し、後でとめます
4
円盤状の留め具を、シートの隙間に差し込み、開けた部分にでた時に、縦に向きを変えます
5
本体座面部側面についているゴム製のベルトを、シートの下に回し、反対側まで回し、とめます。
とめる部分はマジックテープになっています。
6
最後に、本体についているフックを、シートの下部に引っかけます。
可動部に取り付けしないよう注意が必要です。
7
そして完成です。
かなり簡単であっという間に取り付け出来ました。
助手席分も購入する予定です。
今現在、ハセプロ公式にて12月31日までの注文で、様々な商品が10~30パーセントオフになっています。
こちらのクッションは20パーセントオフでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

タイヤ交換 24年春

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RVR生産終了ですか…」
何シテル?   02/14 08:45
秋風ゆうちょです。よろしくお願いします。 皆様の整備手帳を閲覧させて頂き、勉強になりました。 既に手を加えていますが、登録したいと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正流用リフトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 09:29:36
不明 ハーフボディーカバー(SUV用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 18:34:20
不明 ファイバーテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 16:53:34

愛車一覧

三菱 RVR にりんくどう (三菱 RVR)
以前からほしいと思っていたがお金がなくて買えず、2017年に何気なく検索したら地元中古店 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation