• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィヴィオVXの愛車 [スバル レックス]

整備手帳

作業日:2023年11月23日

スロットルクーラント漏れ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ホース内部で配管が錆びて膨張しクーラント漏れしていたので、一度分解してホース内を洗浄
配管の錆びを取りペーパーで研いたのちにホースバンドを締め付けタイプに交換しておきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル コンデンサー交換

難易度:

GL400ウイングクラッチワイヤー交換。

難易度:

[メモ]ドラシャ,ロアアームボールジョイントブーツ交換、タペット調整

難易度: ★★

CB750FZメインヒューズ交換。

難易度:

ブロアーモーター分解 修理...交換

難易度:

ピロアッパー ベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リアのzoomサス、折れてた。(笑」
何シテル?   05/19 00:13
【愛車】 ・H7年 VIVIO RX-R KK3C ・H3年 REX  VX  KH3D 【趣味】 ・とにかく寝る ・車いじり(修理がほとんど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
●駆動 補強系 F…初期型JIC車高調7㌔→中期?金JIC車高調5㌔ クスコ調整ピロ( ...
スバル レックス スバル レックス
●足回り F…自作キャンバー調整式ピロアッパー,VIVIO用JICフルタップ車高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation