• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月18日

JAFの有効活用

JAFの有効活用 車検時に指摘を受けていたバッテリー。セルモーターも元気が無くなって来ているようです。

(車検時充電前のデータです)


アイストも使えません。
普段使わないアイストもこういうときは、バッテリーの健康状態の判断材料になりますね。

急遽、通販で同じバッテリーを購入しました。


取付は、自分でやろうと考えていましたが、これが約20kgと結構な重量です。

そういえばJAFの会員だったんです💡実はJAFロードサービスで手持ちのバッテリーの交換もして頂けるんです。もちろん会員は無料です。これ、案外ご存知無いかたが多いようです。


JAF公式FAQのリンク


http://support.jaf.or.jp/faq/show/590?site_domain=default


http://support.jaf.or.jp/faq/show/2855?category_id=33&site_domain=default

もちろん、メモリーバックアップもOBDポートからしっかり取っていただきました。



バッテリー診断器も繋いで、初期充電量も確認。もちろん良好です。

さすがにプロです。テキパキと無駄のない作業です。

「このくらいの作業、自分でやれよ!」とご意見あるかと思いますが、工具の有無、重さのため腰をやられたり、誤って落下させたり、色んなリスク考えたらこの選択も「アリ」かと思います。

廃バッテリーは、各自で処分となります。
近所の持込無料のリサイクル業者さんで処分します😅


今回、急いでバッテリー購入したのですが、失敗したのは2点
・出荷時補充電が無かった事(結果問題なし)
・廃バッテリー無料回収が無かった事

次回購入時はこの点は注意したいと思います。

それでは、今日もご安全に❗
ブログ一覧
Posted at 2023/01/18 19:43:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スバルFAQからe-BOXERの冷 ...
たろうさん21さん

アイサイト一時停止の表示
OHaraさん

アドブルー 尿素水残量警告 で あ ...
お気楽どんさん

【悩んだこと】慣らし運転とオイル交 ...
kina-chanさん

ミニPC^^
れっつごうさん

寒冷地仕様の確認方法
くみぱぱさん

この記事へのコメント

2023年1月18日 20:07
流石ですね😊
ちなみに、JAFの会員だと、バッテリーの交換費用が無料なのは知りませんでした。
とても参考になりました、ありがとうございます😃
私の車は、確か車検迄の定期点検、オイル交換、その他の不具合は、新車購入時、20万前後掛かったと思いますが
複数のサービスパックに入った為、無料ですが、車検時のバッテリー交換費用は無いと思います。
見積もり時に、交換費用が発生したら
この作業が参考になりますね🤗
コメントへの返答
2023年1月18日 20:24
コメントありがとうございます。
今まで幾度となくバッテリー交換しましたが、年を重ねる毎に重い😭バックアップや工具の確認とか色々考えたら、JAFさんにお願いしたほうが確実だと判断しました。
ちゃんと、スタータ負荷電圧や充電電圧も確認していただきました。
バッテリー購入は、急いでいたのでポリりましたが、もうちょい検討すれば良かったのかなーと反省しております。
2023年1月18日 20:47
なるほど。
私もずいぶん昔はJAFに加入していましたが、最近は任意保険にロードサービスが付帯されていたり、クレジットカードに付帯されていたりするのでわざわざ年会費払ってまでは加入していませんでしたが、緊急時以外にもこんなサービスにも利用できるのなら良いですね。
コメントへの返答
2023年1月18日 21:28
コメントありがとうございます。JAFはダラダラと継続加入しております😅職場の営業車のパンクや鍵閉じ込めなど有効活用しています。
あと、道の駅やその他施設で会員証を見せれば特典あるケースがありますね、あんまり大々的にはPRしているケースは少ないですが😅
2023年1月18日 21:35
成る程、目から鱗ですね💡 覚えておきたいと思います🤔
使用済みバッテリーの廃棄ができるかがキモでしょうか? 交換だけを無料でやってくれるなら、廃バッテリーもその場で安価で引き取ってくれるなら有難いですよね✨
コメントへの返答
2023年1月18日 22:17
コメントありがとうございます。後で調べたら、廃バッテリー回収無料の通販ショップが結構あったことに気づきましたが、案外近くに廃棄処分してくれる業者ってあるもので、そこまで深刻に悩む事も無いかと思います。くれぐれも不法投棄だけはダメですよ😆
2023年1月18日 21:47
マイゴルフももうすぐ3年
ディーラーに出す予定はありませんが見積もりは52800円(税別)
JAFには入っていませんが価格等参考になりました。
使用済みバッテリーはリサイクル業者に無料で引き取ってもらいます。
コメントへの返答
2023年1月18日 22:20
コメントありがとうございます。そうなんですよねー。ディーラーさんだとかなり良いお値段しますよね~。交換したらVCDSでバッテリー情報を書き込まなければいけないとかあるようですが、私は何もしておりません。
2023年1月18日 22:23
速res有難うございました。
私も先ほど調べたのですが、ABとかYHは無料で引き取ってくれる様ですね💡
廃バッテリーの積み込みまでJAFがやってくれたら一番問題なさそうです(笑)
コメントへの返答
2023年1月18日 22:27
AB、YHも無料で引き取ってくれるのですね!でもそこで購入していないのは、ちょっと後ろめたいような😅
2023年1月19日 8:40
>このくらいの作業自分でやれよ!
じゃあオマエ10㎏米袋2個同時に持てるんか?
↑ツッコミ返すくらい言いたいですよ(笑)
ホント20㎏のバッテリー交換は腰に来ますから
そこはプロに任せてお願いが確実ですなあ

JAF有効活用はロードサービス当然ですが
当社的には関連施設割引はカナリ恩恵ですね
最近は↑ばかりです

古バッテリーですが当社の近所に
サイズによりますがB19サイズ\500から
買取処分してくれる廃品回収業者があります
(あやしい中東系な方が対応してくれます…笑)
結構恵まれている環境だとは思いますが…

コメントへの返答
2023年1月19日 9:18
コメントありがとうございます!宅配便で玄関先からクルマまで運ぶ際も、腰痛持ちなので本当に落とすか、体壊れるかと思いました。交換作業自体はJAFさん曰くフォルクスワーゲン系は比較的簡単ですよ〜との事。
自宅から徒歩圏内の解体屋さんが廃バッテリー持込無料してくれる事に気づきました。徒歩では持っていけませんけど💦
意外と廃バッテリー、無料もしくは買取回収先って身近にあるものなのですね😅
2023年1月19日 8:53
これで安心して乗ることができますね。
でもちょっと残念なのは,バッテリーがAGMではなかったのですね。
ボクもJAFがバッテリー交換をやってくれるとは知りませんでした。情報をありがとうございます。
廃バッテリーは,キャンプ好きな人が喜んでもらってくれますし,うちでは停電に備えて4つも廃バッテリーが用意してあります。100Vインバーターもありますので災害対策です。実際に災害による停電の際は,とても役に立ちました。ご参考まで。
コメントへの返答
2023年1月19日 9:24
コメントありがとうございます。いつバッテリーが完全死するか分からない状態で、慌てて既存と同じ銘柄型番をポチってしまいました😅
あとから冷静に調べたらほぼ変わらい価格でAGMバッテリーも入手可能だったのは、公然の秘密です🤣廃バッテリー、そういう使い方もアリですね~!

プロフィール

「駐車場でスズメに寄られる🤤」
何シテル?   05/10 09:47
02銀トラヴィック(銀寅1号)→07銀トゥーラン(銀寅2号)→17白トゥーラン(白虎)とコンパクトMPVに乗り継いでいます。よろしくお願いします! セカンドカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ちょい乗りはOFF忘れがち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 00:13:18
車検完了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 10:53:16
ゴルフ2を思い出すソリッド感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 17:32:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 白トゥーラン (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
初代中期2007ワッペントゥーランから乗り換えです。 2017年後半(MY2018)モデ ...
フォルクスワーゲン アップ! アップくん (フォルクスワーゲン アップ!)
2023年10月05日、嫁車として増車です。 ちょっとクセのあるトランスミッション(5A ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
画像は4WDターボのイルムシャーR(車幅灯変更・サイドターンマーカー追加・後席3点ベルト ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
初めて購入した輸入車です。 当時のサニーカリフォルニアと同じくらいのサイズ感でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation