• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月28日

初見殺し

初見殺し メルセデスBクラスの代車生活も5日めを過ぎて、色々乗って触ってだいぶ慣れてきました。
タイトルの通り、初めてメルセデスに乗ると戸惑うのは、シフトセレクターレバーではないでしょうか。


ちょうど位置・形状ともにワイパーレバー(国産ではウインカーレバー)のところにシフトレバーがあります。これは前知識があったので直ぐに慣れ、むしろ使いやすく感じました。。また、走行中、間違って上(R側)に動かしてもニュートラルになるだけで、バックギアに入ってミッション壊れる事はありません。走行中、下(D側)に動かしても何も起こりません。
が!意外にも戸惑ったのが、ワイパースイッチでした。

当然、外車なのでウインカーレバーは左(ISOで左と規定)は理解していましたが、ウインカーレバーとワイパースイッチは共用のレバーです。
レバーを上げ下げしたらウインカー作動します。また、同じレバーの外側の回転スイッチを回すとワイパーが作動します。
また、戸惑った(誤操作)したのが、ウォッシャーと1回作動(MIST)でした。
これ、写真のとおり、外側スイッチを軽く押し込む事で、ワイパー随時作動・さらに押し込む事でウォッシャー作動でした。
ウォッシャー出そうとレバー手前に引いたらパッシングたり、ワイパー動かそうとしてシフトレバーを動かしてしまったのは私です💦💦
これは、初めてメルセデスに乗ったら誤操作しますよね😅


それでは今日もご安全に!
ブログ一覧
Posted at 2024/06/28 23:01:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

インプレッサのワイパーのHiだけ動 ...
ワルめーら@Terryさん

S1紹介(その5)ワイパーレバー
takasuke17さん

インテグラ メンテナンス祭り
ATOMICさん

やっちゃいました!(11.シフトレ ...
porschevikiさん

パンダ4x4ie初めてのトランスミ ...
ジャック.さん

特別セール中!BMW&MINIステ ...
LOCK音 by Craftsmanさん

この記事へのコメント

2024年6月29日 14:35
こんにちは。私もメルセデスのシフトレバーは便利だと思います。特に邪魔にならなくて良いです。ただ私もワイパーがよくわかりません・・・。特に,いまだに,ワイパーを立てる位置にいかせるのがよくわからないです・・・・。
コメントへの返答
2024年6月29日 14:58
確かに邪魔にはなりませんね。でも、ついエンジンを切ってPポジションに入れようと左手が空振りしてしまいます(笑)。最近のクルマのシフトレバーは、シフトバイワイヤーというかスイッチ式が増えて、ますます操作感が希薄になっている気がするのは、旧い人間なのでしょうかね😅

プロフィール

「駐車場でスズメに寄られる🤤」
何シテル?   05/10 09:47
02銀トラヴィック(銀寅1号)→07銀トゥーラン(銀寅2号)→17白トゥーラン(白虎)とコンパクトMPVに乗り継いでいます。よろしくお願いします! セカンドカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAR~さんのフォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 11:33:09
ちょい乗りはOFF忘れがち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 00:13:18
車検完了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 10:53:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 白トゥーラン (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
初代中期2007ワッペントゥーランから乗り換えです。 2017年後半(MY2018)モデ ...
フォルクスワーゲン アップ! アップくん (フォルクスワーゲン アップ!)
2023年10月05日、嫁車として増車です。 ちょっとクセのあるトランスミッション(5A ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
画像は4WDターボのイルムシャーR(車幅灯変更・サイドターンマーカー追加・後席3点ベルト ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
初めて購入した輸入車です。 当時のサニーカリフォルニアと同じくらいのサイズ感でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation