以前、コーデイングで交通標識認識を有効化した事を書きましたが、


私、片道33km、約45分の車通勤です。このため、月間走行距離は3,000kmで、このトゥーラン君も過走行車確定です😅
2018MYのレーンキープアシストは65km/hから作動します、またACCオンだと低速域からアシストしてくれます。
普段AndroidAuto(AA)をよく利用するのですが、設定項目とかほとんど触っていなかったのですが、アップデートで壁紙が変更出来ることに気づきました。





梅雨入り早そうですね。

|
サマータイヤ戻し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/22 21:41:47 |
![]() |
|
MAR~さんのフォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/17 11:33:09 |
![]() |
|
ちょい乗りはOFF忘れがち カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/26 00:13:18 |
![]() |
![]() |
白トゥーラン (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン) 初代中期2007ワッペントゥーランから乗り換えです。 2017年後半(MY2018)モデ ... |
![]() |
アップくん (フォルクスワーゲン アップ!) 2023年10月05日、嫁車として増車です。 ちょっとクセのあるトランスミッション(5A ... |
![]() |
いすゞ ジェミニ 画像は4WDターボのイルムシャーR(車幅灯変更・サイドターンマーカー追加・後席3点ベルト ... |
![]() |
オペル アストラワゴン 初めて購入した輸入車です。 当時のサニーカリフォルニアと同じくらいのサイズ感でした。 前 ... |