• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白虎.のブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

ぼっちスキーとゾロ目

ぼっちスキーとゾロ目今日は休みだったので、一人で大分県九重町(ここのえまち)の九重(くじゅう)スキーに行ってみました。
「わたスキ」世代ですが、3年前くらいから、約20年ブランクを経て再燃しています。




行程中に所々雪が降ってきました☃。
エンブレムやパーキングセンサー、前窓カメラ部分に雪が付着すると、すぐにエラーメッセージ⚠やパーキングセンサー警告音が出ます。
こうなるとクルコンも使えません😭

停めて雪払えば良いのですが、キリが無いので、いつも以上に安全運転です。
冬季オリンピック最中ではありますが、ウインタースポーツ人口は減っていますね。こちら九州も佐賀県の天山スキー場は廃業閉鎖となりました。20代の頃は良く通ったものです。




ぼっちでも楽し
九州とはいえ、気温は-6℃🥶ネックウォーマーも凍っております。

凍結が怖いので、日没前に下山です




所々凍っておりました。

今シーズン履き替えたスタッドレスタイヤの走る、曲がる、止まるの性能確認も周囲の安全確認のうえ行ってみました。

やはり過信は禁物、安全第一ですね。

帰りに、久々ていうか初めてオドメーターのゾロ目をゲット出来ました😄

このためだけに帰りは、ACCを使いませんでした。レーンアシストはあるのですが、やはりACCの有り難さを痛感しました。

さて次は70,000km!見逃さないぞ〜😉
Posted at 2022/02/05 22:18:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年01月05日 イイね!

このクルマなーんだ❓

このクルマなーんだ❓サムネ見て、当てた方は鋭い!

これは、ゴルフの派生車種「ゴルフスポーツバン」です。
日本に導入されないまま、7世代ゴルフ終売とともに廃止モデルとなりました。



トゥーランのシュリンク版みたいですね。

途中ゴルフ7.5に合わせて、マイチェンがあっています。


ゴルフともトゥーランとも異なるインパネデザインでした。

元をたどれば、ゴルフ5世代に日本にも導入された「ゴルフプラス」の後継車にあたります。

まさにゴルフを上下方向に破綻なくストレッチしたスタイルでした。またLEDテールランプも斬新でした。

この派生モデルにSUV風味を加えた「クロスゴルフ」も限定ながら日本輸入されました。

インパネは初代ティグアンと同テイストです。

私もクロスゴルフと初代中期トゥーランどちらを購入しようか死ぬほど悩んだ時期がありました(笑)。
このゴルフプラス、日本ではカタログ化されなかった幻の1.4TSI後期モデルが、ごく少数ながら正規輸入されていたようです。

ゴルフスポーツバンとゴルフプラス、名前からもゴルフファミリーとなっております。

私が乗っているトゥーラン、日本だけ「ゴルフトゥーラン」とゴルフファミリーです。
日本での認知を高めたいためか、「ゴルフ」としての登録数を上げたいためか、私には分かりませんが、アルトラパンやカローラスパシオみたいですね(笑)

今後、後継車種はあるのでしょうか?
idなんちゃらのBEVになってしまうのでしょうかね。

Posted at 2022/01/05 04:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月04日 イイね!

お年玉☆

お年玉☆この記事は、2022年もよろしくお願いいたします【お年玉プレゼント有り】について書いています。

両方ともに愛用しております。キレイにピカピカになりたい✨
メーカー推奨ではないかもですが、CCウォーターゴールドは、内装光沢パネルやスマホ画面ケアで愛用しておりますよ✌️
参考になるのやら😅 
↓↓↓
整備手帳
Posted at 2022/01/04 12:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます。
ちょいちょい「何シテル」にて報告しておりましたが、2022年を迎えまして、本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
さて、実家に里帰りをして、朝一番で累計走行データのリセット作業を行いました。

初日の出を拝もうと、山に登ろうと思いましたが、寝過ごしと朝方の冷え込みで、霜がおりていたので断念😭
外気温は−4℃と一面に霜が降りていました。実家近くの田園地帯で日の出を拝みました。

朝から正月恒例の「年とり」の儀式と墓参りを済ませ、ここ10年来毎年行っている、熊本県玉名市の蓮華院誕生寺奥之院に初詣です。



今年は「半吉」です。

そのあとに家族揃って露店で買った食材(卵焼きと焼鳥)とコンビニにで買ったお弁当をお寺近くの河原の公園で拡げてランチタイム🍱。
広い河原でワンコも大歓びです。





両親と家族と妹の計大人6人+ワンコ🐕の移動では、トゥーラン君、大活躍です!
雲ひとつ無い快晴でした。この天気のように、皆様方にとっても、今年も良い1年で有りますように!
Posted at 2022/01/01 19:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月31日 イイね!

良いお年をお迎え下さい

良いお年をお迎え下さい今年は皆様方に私のつたないページにご訪問頂きまして、また、たくさんのイイね👍頂き、誠にありがとうございました。
白トゥーラン君、昨年末に購入して、この1年で、約3万1千kmの距離を走りました。無事故無違反で過ごせた事に感謝です。

今年も残すところあとわずかです。来年も、安全第一で付き合っていきたいと思います。

良いお年をお迎え下さい😄
Posted at 2021/12/31 06:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「涼しくなってエアコンかけず、燃費も向上。久しぶりに1000km超え見た🤤(実際無理だけど)」
何シテル?   10/12 08:03
02銀トラヴィック(銀寅1号)→07銀トゥーラン(銀寅2号)→17白トゥーラン(白虎)とコンパクトMPVに乗り継いでいます。よろしくお願いします! セカンドカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MAR~さんのフォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 11:33:09
ちょい乗りはOFF忘れがち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 00:13:18
車検完了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 10:53:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 白トゥーラン (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
初代中期2007ワッペントゥーランから乗り換えです。 2017年後半(MY2018)モデ ...
フォルクスワーゲン アップ! アップくん (フォルクスワーゲン アップ!)
2023年10月05日、嫁車として増車です。 ちょっとクセのあるトランスミッション(5A ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
画像は4WDターボのイルムシャーR(車幅灯変更・サイドターンマーカー追加・後席3点ベルト ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
初めて購入した輸入車です。 当時のサニーカリフォルニアと同じくらいのサイズ感でした。 前 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation