• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白虎.のブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

2025年(令和7年)初詣

2025年(令和7年)初詣皆様、明けましておめでとうございます🎍
2025年(令和7年)元旦、初日の出を拝もうかと思っていましたが、痛恨の寝坊😱
お墓参りを済ませ、家族で初詣に参りました。

まずは、恒例(?)の累計走行距離のリセット作業



今年は148,860kmからスタートです。



まずは、佐賀市の新北(にきた)神社に参拝。




約600年前に越後の国から肥前の蓮池に伝わり、江戸時代、鍋島公が川副郷三重の川副代官に伝授したと伝えられ、佐賀県の重要無形文化財に指定されています。
拝殿右手には、徐福が種をまいたと伝わるビャクシンの木や、樹齢1600年のクスノキなどの古木があります。(佐賀市HPより引用)




この古木が「昇り竜」に見えます。

その足で熊本県玉名市の蓮華院誕生寺の奥之院へ












ワンコ🐾も大喜びでした。
天気も良く☀️穏やかな元旦でした。


それでは今年もご安全に!
Posted at 2025/01/01 19:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年明けましておめでとうございます!
昨年は、クルマに関しては大きな変化もなく、また、大きな故障もなく、無事故・無違反で過ごせた1年でした。
我が家のVWたち、順調に過走行まっしぐらででトゥーランは約15万km、Up!は7.7万kmです。
今年も頑張ってもらいますよ!

それでは、今年もご安全に!
Posted at 2025/01/01 10:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月22日 イイね!

ハザードランプと方向指示灯

ハザードランプと方向指示灯VWはハザードランプ点滅時、方向指示器(ウインカー)を作動させると、ウインカーを優先して作動させるスイッチロジック設計です。当時の末っ子Up!も同様です。



これ、路上で緊急停止などでハザードランプ使用した際、ハザード消し忘れを含め、発進時や右左折の合図を外部に知らせる事が出来る合理的なシステムだと思います。
国産車でこのようなスイッチ設計しているのは見たこと無いですし、他の欧州車はどんななのでしょうか?もしやあちらの法規がらみとか。。。
ハザード点灯するような場面がありませんように😄

それでは、今日もご安全に!
Posted at 2024/12/22 17:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月30日 イイね!

ネーミングセンス

ネーミングセンス九州以外のかたには馴染みが薄いかもしれませんが、アイスに「ブラックモンブラン」なる九州人のソウルフードがありますが、そのバリエーションに「ホワイトブラックモンブラン」と称したホワイトクランチクッキー+ホワイトチョココーティング+アイスミルクなる真っ白なバリエーションがあり購入して食してみました。
ザクザク食感+濃厚なミルク感と、とても美味でした😄💕

【ブラックモンブラン】自体のネーミング自体も。。。
ブラック→黒い
モンブラン→仏語でMont(山) 、Blanc(白い)つまり白い山

黒い白い山???

今回購入のこちらは
「白くなった黒い白い山」え?え?え????


もう、ネーミングが破綻して
こちらを思い出しまた。




JR九州に1日数便ある博多〜佐世保を結ぶ特急「白いみどり」。
過去には赤色の電車で「赤いみどり」なるものも存在したり、一部運用都合などで「柑子色みどり」なども存在したり


もうカオス🫠

とクルマの話題ではないのですが。。。


では今日もご安全に!

Posted at 2024/11/30 10:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月21日 イイね!

インチUP!計画

インチUP!計画UP!くんそろそろ、タイヤ変えなきゃかな〜とY!オークションで何気なく入札していたら、その後誰も入札が無く落札してしまいました。フォルクスワーゲン純正オプションの16インチ6Jホイール【ウプシロン】。

しかし!!このUP!の16インチ指定サイズが185/50/R16はちょっとレアサイズのようで、選べる銘柄も少なく、良いお値段です。これ想定外でした💦

185/55R15 :外径 585.0mm(現在装着タイヤ)

185/50R16 : 外径591.4mm(純正オプション・CrossUP!指定)←高い&少ない😭

195/45R16 : 外径582.4mm(案💡)

ん?現行純正装着品サイズと外径誤差▲2.6mm(▲0.4%)?!。6Jホイールはイケるはず!このサイズが良いのでは??

195/45R16で現在有力候補は。。。
使用用途としてはエコ・コンフォート系かな〜と


あまりお金を掛けたく無いし、かと言って安すぎるアジアンタイヤでは不安だし。。。

今月はいろいろカード使い過ぎなので、月が変わったくらいに交換しようかと考えています。

それでは、今日もご安全に!


Posted at 2024/10/21 21:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「駐車場でスズメに寄られる🤤」
何シテル?   05/10 09:47
02銀トラヴィック(銀寅1号)→07銀トゥーラン(銀寅2号)→17白トゥーラン(白虎)とコンパクトMPVに乗り継いでいます。よろしくお願いします! セカンドカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ちょい乗りはOFF忘れがち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 00:13:18
車検完了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 10:53:16
ゴルフ2を思い出すソリッド感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 17:32:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 白トゥーラン (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
初代中期2007ワッペントゥーランから乗り換えです。 2017年後半(MY2018)モデ ...
フォルクスワーゲン アップ! アップくん (フォルクスワーゲン アップ!)
2023年10月05日、嫁車として増車です。 ちょっとクセのあるトランスミッション(5A ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
画像は4WDターボのイルムシャーR(車幅灯変更・サイドターンマーカー追加・後席3点ベルト ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
初めて購入した輸入車です。 当時のサニーカリフォルニアと同じくらいのサイズ感でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation