• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣倶楽部 ボウズプロの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2021年11月29日

ワイパー交換+油膜取り+ガラコしました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
お疲れ様です。

ワイパーゴム(撥水タイプ)の交換の下準備です。

まず、油膜を落とします。(フロントガラスだけ😅)
2
水気を拭き取ったらガラコぬりぬり

フロントガラスだけ2度塗りしました。
運転手と助手席の横は1度塗り、その他のガラスは見ないフリ😅
3
今回の作業のメインのワイパー交換ですが、ワイパーを長くしたくて鉄の部品(名前が分からない😅)も買いました。
ガラコのセット物より、バラバラに買う方が安かったです。(コレ激安!ガラコのゴムだけより安いよ!)
4
運転手側が500
5
助手席側が475です。

このサイズにした理由は、先輩方の作業を参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。m(_ _)m

使用感は雨が降るまで分かりません😅
6
雨の日に走行した感想です。
確かに拭き取り範囲は拡大しております!😊
①助手席側も500mm入るかな??
②運転側475mm、助手席側500mmに入れ替えたら??
とりあえず②で次の雨を待ちます😅
7
お疲れ様です。

②で試した結果ですが、最初より②の方がイイっスねぇ~😁
分かりにくい写真ですけど拭き取り範囲分かりますか?(上方だけですけど・・・😅)

両方500mmは見送ります(お金かかるし)😅

両方500mmでもイケそうですね、ただ運転席側と助手席側と干渉するかは分からないです😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TV1 ラジエーター/コンデンサー ファンモーター交換②

難易度: ★★

運転席だけUVカットガラス

難易度:

TV1 ストッパータング取り付け

難易度:

世間ではコレを恥の上塗りと…

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

TV1 ラジエーター/コンデンサファンモーター交換①

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なかなかイイよ~😊 http://cvw.jp/b/3136570/46912978/
何シテル?   04/26 22:56
釣倶楽部 ボウズプロ です。 よろしくお願いします。 釣りや車の貧乏メンテなどしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリ夫もオイル交換するんぢゃ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 05:44:55
リヤブレーキキャリパー整備・パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 15:15:33
添加剤投入(FCR-062) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 23:44:08

愛車一覧

日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
お疲れ様です。 本日、我が家にやってまいりました。 よろしくお願いします。 m(_ ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
中古バイク買いました。
ヤマハ ジョグZ ヤマハ ジョグZ
YG50Z JOG Z 3YK1 (1991) です。 30年前のバイクです。😅
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA SUPER LUCKY FU750
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation