• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月25日

不具合解消しました。


ー:前回の症状の原因:ー


1:右テールランプカバーを破損
2:そこから水が侵入
3:水で灯火類がショート
4:ショートでECUが異常と判断

その結果、

・ESP警告灯が付いたり
・ハイマウントストップランプがぼんやり付いたり
・加速しなかったり

してたみたいです。




バック時、壁の突起物に当てて割っちゃいました。
割って1ヶ月以上放置。
徐々に水が溜まり、異常発生。自業自得。

電気系統の異常放置はダメ。絶対。
車が不機嫌になる前にスグ対応しましょう。




ヒビ長いなぁ。こんな方まで伸びてる。
取り外した時、おちょこ1杯分ぐらいの水が出てきた。

ソケットも水でしっとり。
湿ってやがる!遅すぎたんだ!


ー:解消方法:ー


1:灯火類を外し、水分をふき取り、乾燥させる
2:ソケットや電球の電極を軽く磨く
3:テールランプカバーを新調、交換


ー:結果:ー


・ESP警告灯は消灯。
・ショボショボ点いてたハイマウントストップランプも消灯。
・加速中にライトを点けても、
 アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。



様子見で半年以上経って、再発は無し。
あれだけ症状が出てたのがウソみたいです。


車が普通に走るって有り難いなぁ。
正常って素晴らしい!


最近の車は電子制御が巧妙化しており、
少しの電気的な変化でECUが異常の判断を出す場合もあって、
灯火類をハロゲン球からLEDに交換しても不具合が出ることがあるそうです。
(全てのLEDで不具合が出るわけではありません)


スズキの整備の方、しょう@すずきさん、
ご教授ありがとうございます。助かります。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/05/25 15:31:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シートレール強度証明書取り寄せ http://cvw.jp/b/3136590/48414741/
何シテル?   05/06 13:08
ポリカです。 (ニックネーム変更しました。(2020/6/12) 初みんカラで、 右も左もわかりません。 お手柔らかによろしくお願いします! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]LINEUP サーキットアシストESP解除KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 00:00:01
[スズキ アルト ターボRS] スラストメタル、脱落する前に交換してやる‼︎②(メタル交換作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 05:25:48
[スズキ アルトワークス] スラストメタル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 18:11:07

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
前輪二駆、手動五段変速機車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation