• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けたこりの愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2019年5月15日

荷台乗せ換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
川口市上青木の某整備工場に冷凍荷台乗せ換えを依頼してもらい、当初作業日数は1週間位との事でしたがあまり実例が無いようで手間取っているのか、早1週間が過ぎ当初の予定をオーバーしそうです。
単に乗せ換えと言っても配線・配管・穴空け加工等簡単ではない作業と思います。

ちなみに荷台乗せ換え工賃は、当初30万から35万との話でしたが、最終的には40万くらいみてくれとの事らしいです。
正直かなりの高額工賃です。
下手すりゃ車両代を上回ります。
なので時間が掛かってもしっかり確実に作業をして頂ければと思います。
冷凍・冷蔵車両で仕事してる方は乗せ換えを検討した事があるかと思います。
新車が買えず生産終了してしまっているサンバー乗りの方なら尚更かと思います。
良い前例・参考にして頂ければと思っていますので、最後までレポートをして行きたいと思っております。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトリンクブッシュ交換

難易度:

続・運転席ドア建て付け修理

難易度:

夏用タイヤ交換

難易度:

シフトレバー、オイルフィラーキャップ、ポジションランプ

難易度:

小ネタ タコメーター配線保護

難易度:

サンバー号 R6年度 春の点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

けたこりです。よろしくお願いします。 冷凍車両の経年劣化(68万キロ) 新車は販売終了・中古は程度の良いのが皆無… ならば冷凍車両荷台だけを乗せ換える作戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
スバル サンバートラックに乗っています。 冷凍車両の荷台だけをトラックに乗せ換え中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation