• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takepの"カム太郎" [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年4月30日

車高調交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
BLITZの車高調が2年7か月という若さで逝去されたため、急遽購入&取付。
ABさんのアドバイスもあり今回は緑の車高調TEINに交換。
全長調整式ではありませんが、適合するのはコレ1種類のみなのでしょうがないですね。。
今度は長持ちすることを祈ってます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル、エレメント交換

難易度:

オイル交換(セルフ版)

難易度:

スタビリンクのブッシュ交換(*^^)v

難易度:

アンダーリップスポイラー(イージーリップの偽物)を装着

難易度:

マッドガード(泥除け)取り付け

難易度:

パワーエアコンプラスだっ注入!d(^-^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月21日 22:33
こんばんは。
カメムシ倶楽部へのご入会
ありがとうございます。

わが家のTEIN一世は、約75,000kmほど走ってバネがへたったため二世に交換となってます。
まあ車検対応で交換したようなものですが。

200,000kmまで、15,000kmを切ってますのてあと少し頑張ってくれればOKです。
コメントへの返答
2022年8月23日 21:40
こちらこそヨロで~す。

って、なにゆえカメムシ!?w

お~、こちらにも超寿命の方が一名!
今度は長持ちしてくれそうな予感がひしひしと感じられます(^o^)v
2022年8月22日 14:13
カメムシ情報です(笑)(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
TEINのバネは確かにヘタリがありますね...全下げで乗ってると直ぐに分かりますφ(.. )
まあでも経たった分?バネを締めてやれば使えますけどね(^^;
ダンパーは強くして乗ると寿命が短くなるようです...

ブルカムちゃんの初代TEIN(Z無し)は、中古で購入し11万キロ走破(^。^)v
二代目(Z)は現在5万キロ突破!!まだまだ逝けそうです♪(^-^)/
コメントへの返答
2022年8月23日 21:36
ヘタった分、バネを締めたら更に極低車になるのでは??
ダンパーは強く(HERD)にすると寿命が短くなるんですね~φ(..)
サマータイヤに変えてタイヤも薄くなったことだし、2つくらいSOFTにしようかな~

プロフィール

はじめまして~♪ 28年式カムリに乗りかえたtakepと申します。 友人に誘われて『みんカラ』登録をしました。。 皆さんの愛車を観察し、世界に一つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FD2 ハイマウントストップランプ 交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 21:46:32
IMAシステム警告灯点灯…その後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:08:41
FD3 ヘッドライト HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 20:49:26

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド カム太郎 (トヨタ カムリハイブリッド)
約15年ぶりの乗り換え。 前車オデッセイの維持経費がかかるようになってきたことに加え、取 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
かみさんフィット
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
気付けばマイオデも15年目突入。。 旧車の勲章でもある増税された自動車税の納付書も・・・ ...
ホンダ N-WGN カスタム エヌ子 (ホンダ N-WGN カスタム)
かみさんエヌワゴ。消費税及び軽自動車税増税前の駆け込み購入となりました。 2013(H2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation