• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっつん@EvoXの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2019年7月28日

ダブルモーターサイクロン もも太郎

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車内の掃除はいつもガソスタ併設のコイン掃除機でやってましたが、まったり掃除できなかったり、気づいたときにさらっと掃除できないのが不便だなーって思ってました。

別件でオートバックス行ったら2000円ちょいで売ってたのでお買い上げ。

他にも数機種置いてありましたが、こいつを買った決め手は、モーター回転のパワーブラシ。
置いてあった数機種の中ではこの機種だけ!

破格の値段なので正直あまり期待はしてませんでした。

それにしてもネーミングセンス…笑
2
アタッチメント類・仕様はこんな感じ

消費電力は85W。電源はシガーから取ります。

電源ケーブルは4mあるので、ミニバンでも大丈夫と思います
3
安いけどアタッチメント類はそれなりについてます。

安っぽいけど笑
4
本体とこの商品の目玉であるパワーブラシと本体

やっぱり安っぽい…笑
5
パワーブラシと隙間ノズルを駆使して車内掃除しました。
暑さと蚊との戦いで写真は撮り損ねました…

さすがに家庭用掃除機のように1往復でゴミが全部取れる!…とはなりませんが、数往復してればごみはとれます。

パワーブラシ効果もあり、フロアマットの砂ぼこりや小石も取れました。

細かいところはヘッドが当たってしまうので、隙間ノズルで。

細かなところやパワーブラシではアプローチできないところを掃除できます。

85Wということですが、十分な吸引力です。

シート・フロアマットを掃除しましたが、小石・砂ぼこり以外にも繊維質のほこりも取れていて、シートも結構汚れてたんだぁと実感。
6
~悪い点~
・パワーブラシは効果的だが、家庭用掃除機のように関節?がないので、掃除するところの形状に合わせて自分で角度や向きを合わせる必要がある。
そうしないとヘッドが浮いてしまって吸引力が逃げてしまう。

・なかなかの騒音。シガーから電源とるのでアイドルで掃除するが、排気音と掃除機音で近所を気にしないといけない。

・暑い日だったからかもしれないが、掃除機本体・シガー電源共に結構発熱。

・フィルター目詰まりが早い。エボ1台掃除してる分にはパワーダウンは感じないが、ミニバンだと掃除中に一度、ゴミ捨てとフィルター掃除が必要かも

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプとバックランプの交換

難易度:

リアウインドダクト塗装

難易度:

梅雨入り前のコーティング

難易度:

三菱純正フロントスポイラー リップラバーはがれ

難易度:

「ミバエ」の問題

難易度:

燃料添加剤経過記録 3018km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションX センターコンソールアームレスト ファイナルエディション化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3138163/car/2774674/5498604/note.aspx
何シテル?   09/29 16:49
たっつん@EvoXです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
9型のGSR 5MTに乗っています。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
大学生のころ中古で購入しました。 社会人になり、エボⅩを購入したときに会社の同期に譲りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation