• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

framboise♂の"二代目ラパン君" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2024年12月11日

久々にアーシングしてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アーシングする前にひとまず洗車した。
2
洗車やアーシングする前ですが、お出かけしていたのでボンネット開けてエンジンやパーツ達を冷やしております。
3
取り敢えずバッテリーと逆側に取り付けした。

1.オルタネーター
2.シリンダーヘッド(3本)
3.インマニ
4.フェンダー左右を直結
5.バッテリーからボディへアース
4
バッテリーのマイナスに接続し線を整理した。
5
エンジンルーム右側、バッテリー近くはこんな感じで適当にまとめてみた。
6
エンジンルーム左側はこんな感じでまとめてみた。

アーシングケーブルの穴6mmと合うボルトが少ないこと、近年の車の傾向なのだろうけどボディーアースが(ラパンの場合バッテリー下)ヒューズボックスから一纏めに落ちている為にアーシングポイントが少ない。
LEDの特性からライト廻りの接続箇所が無いので明るくなる効果は無い。
ラパン(多分スズキ車全般)の特性でバルクヘッドに取付ポイントが無いのでオーディオの音が大きくなるといった効果も無い。
結果トルクの出方が均一になりアクセルワークに忠実な印象に変わった程度しか体感しませんでした。

とは言え、マイナスポイントは無いので1万弱の投資としては効果が大きいので皆さんにお勧め出来ます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライトの故障対応

難易度:

ノイマック NOIMAC エアーホーン ラッパFIAMM製 TYPE M/O

難易度: ★★

リレー交換

難易度:

オルタネーター&Vベルト&クーラーベルト交換。(Shop作業)141000キロ ...

難易度:

ATブースターミニ取付

難易度:

ACG リビルト取替

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@甘兎 さん。ほー、そうなんですね。初めて聞きました。兵器はサイズがまちまちですものね。戦車も良く作りましたが最早縮尺を覚えていません。」
何シテル?   08/20 23:52
framboise(♂)です。 果物の名前を付けていますがオヤジです。 フランボワーズ(ラズベリー)が好きなだけです、それだけです。 ウサギは飼うのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LCのカスタムNo.9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 16:56:25
ヒビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 17:08:31
光るエンブレム! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 17:02:35

愛車一覧

スズキ アルトラパン 二代目ラパン君 (スズキ アルトラパン)
人生7台目の愛車です。 若しかしたら最後のガソリンエンジン車になるかも知れません。 前 ...
スズキ アルトラパン 茶色いの (スズキ アルトラパン)
人生6台目の車です。 愛車と呼ぶほどの愛着は持っていませんでした。 クラシックミニを琵琶 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
人生5台目の愛車です。 3ナンバーのパワフルロータリーからミニマムな車に乗り換えました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
人生4台目の愛車です。 パワフルなレシプロハイテク4WDに慣れ、憧れのNAロータリーの発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation