• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠の23歳(今年で33年目)の"VATSHU The Black Knight" [三菱 エクリプスクロス]

整備手帳

作業日:2019年7月24日

SDA強化計画 番外編(Speed信号カットスイッチ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回のSDA強化計画④の最後でSDAの外部入力が基板上にあるか確認された方いませんか?みたいなことを書いたらコメントの書き込みがあり大変有益な情報を得る事が出来ました。jinnojoさん、ありがとうございます!
そのjinnojoさんの整備手帳を拝見させて頂くとSDAの外部画像入力時の非表示速度制限を解除するスイッチが紹介されています。
実は私もtune6さんの「Speed信号カットで走行中でもHDMI 入力の画像が表示出来る」という情報を元にSpeed信号カットスイッチを作っておこう考え、調べたところhinnojoさんのこのスイッチに行きあたり作成しました。
作っていた時は最近のSDAにはHDMI 端子が無い事も知らず(ー ー;)
2
jinnojoさんのスイッチはオルタネイトスイッチをモメンタリにしてパイロットランプのLEDを打ち直し光量の調整までした手の込んだものでしたが、ものぐさな私は「なんかもうちょっと楽できるちょうどいいサイズ(トヨタAタイプ)のスイッチはないかなぁ」と探していたら発見しました。
アウトランダーPHEVのインフォメーションディスプレイの切り替えスイッチです。
スイッチを押している間だけONするモメンタリスイッチでスイッチ接点と関係ないアイコン表示ランプ(イルミ用)付き。
表示アイコンもいい感じ。
これを利用して作りました。
3
フリップフロップリレーはヤフオクで2c接点の物を購入。
1つ目の接点はA接点をアイコン表示ランプ用に利用、2つ目の接点はB接点をSpeed信号に割り込ませました。
取り敢えず12V突っ込んでテスト。
スイッチを押すごとにON/OFFが切り替わり、ON時に信号線断とランプ点灯を確認。
これで納車されたら取り付けるだけ!とニヤニヤしながら思っていました。
この時はね...
4
エクリプスクロスのインフォメーションディスプレイの切り替えスイッチは専用のものがメーターのすぐ右下にあるので、他の人が見て同じアイコン表示でも間違えて操作する事は無いと思っていましたが、なんかSDA用ってのが分かるようにしたいとアルファベットのデカールシート(プラモデル用)を貼ってみました。
文字が波打ってるのはご愛嬌(^^;;
5
とまぁここまでやったのに、今のところ使うアテがなくなってしまいました。
何か別の用途で使うか、SDAの外部画像入力を何とか実現させて、このスイッチを使ってやるぜぃ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプLED化

難易度:

2回目車検

難易度: ★★★

リアウィンカーLED化

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

84330kmにて

難易度:

ステアリングカバー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月27日 20:43
自分はこれから納車なのですが、大変有益な情報参考にさせていただいています。それでSDA強化計画 (Speed信号カットスイッチ)のユニットを販売していただく事は可能でしょうか?またその場合の材料費、手間賃などいくらになりますか?ぶしつけで申し訳ないですが、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年8月27日 22:49
エクリプスクロスご購入おめでとうございます!
納車が待ち遠しいですね!
また仲間が増えて嬉しい限りです。

さて、今回のこのスイッチは、あくまで自分用で手作りしたモノなので作りが雑です。
動かなくても自己責任だと思っているので他人様にとてもお渡し出来る代物ではございません。
スイッチもたまたまヤフオクで安いモノを見つけたので良かったのですが、先程ヤフオクで同じスイッチを検索したら¥7000以上してました。
なので部品を揃えてキッチリしたモノを製作する手間賃を頂こうとすると、市販のTVジャンパーとたいして変わらない額となってしまいそうです。

また、このスイッチは2018年式エクリプスクロスのSDAにのみ有効です。
2019年式以降のSDAは本文でも書いてある通り画像入力端子が備わっていないので無意味なモノになってしまいます。
(僕の車は2019年式ですが、SDAは2018年式のSDAを譲っていただき交換しています。)

MMCSの場合はSpeedパルスのカットだけではなくGPS信号もキャンセルしなくてはならないので、このスイッチは使えません。

ですので、お問い合わせいただいて申し訳ないのですが販売は考えておりませんのでご了承下さい。

2020年8月28日 8:40
いきなり無理なお願いにも関わらず丁寧な返信ありがとうございました。また備考についても説明していただき感謝です。
販売の件は了承しました。自分もどうにか手作り頑張ってみたいと思いますのでこれからも有益な情報の発信お願いします。

プロフィール

「@Black-tsumiki おありがとうございます」
何シテル?   05/08 17:45
親父が三菱自のセールスマンで、その影響で「車と言ったら三菱」な人間に。 でも強烈に三菱びいきになったのは、子供のころ親父に連れられディーラー開催されたサフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

A-TECH / マルカサービス RPM RACING R25 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 18:57:17
日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」 第3弾 【最終章】 ~とんでもない結末が待っていた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 08:39:21
COMTEC ZERO 708LV 本体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 19:32:45

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス VATSHU The Black Knight (三菱 エクリプスクロス)
2019年6月15日 契約 2019年7月4日 納車 ディーゼル発売開始直後でしたが、 ...
三菱 アイ Knight of (nearly)Gold (三菱 アイ)
色々とお金のかかる事案があって11年付き合ったけど燃費のあまり良くなかったグランディスを ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
エボをⅠ→Ⅲ→Ⅴ→Ⅶと乗り継いできて周りも次はⅨか?と煽られていたけど、ちょうどその時期 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
黒いエボの奇数番を乗り続けていたのでⅦが出ると噂になった時に周りの連中に「買うんでしょ? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation