• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ(hmkr@987)の愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2022年11月9日

ブレーキリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ブレーキパッド磨耗警告灯が点きました。
整備記録を見ると交換歴が有るのは30000kmの時のフロントパッドのみです。
ローターもかなり耳が出ているので今回はパッドと共に前後交換する事にしました。
2
before
耳が出て、レコードみたいに溝も着いてます。
3
ネットで検索してbreniというブランドを見つけました。
口コミでも評価は悪くなさそうなのでローター、パッド、センサーをセットで購入しました。
4
10万ちょっとで買えました。
超低ダストタイプのパッドを選びました。
車両情報をメールすると適合確認をしてもらえます。
5
after
キレイになりました。
ブレーキの利き具合は街乗りでは問題なしです。鳴きもありません。
しばらく走ってみてダストの付着具合の様子を見たいと思います。
6
交換作業はいつもお世話になっているお店に部品持ち込みでお願いしました。
トータル15万円程度で済みました😌

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤FCR-062添加(45630km)

難易度:

クラッチ交換準備3

難易度:

アンプ交換①

難易度: ★★

アンプ交換② ノイズ消えず😭

難易度: ★★

サイクルキャリア装着

難易度:

サイクルキャリア装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近お友達になったMGB乗りの方と大垂水から宮ヶ瀬近辺を走って来ました。
天気良くて最高!」
何シテル?   05/17 18:24
とみ(hmkr@987)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

内装の外し方(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 13:08:34
GN125H ウインカー交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 17:04:09
フロントタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 15:47:05

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)2019年6月1日納車です。 LHD_2.7 6MT ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ファミリーカーです。 VW認定中古車 13575kmからスタート
スズキ GN125H スズキ GN125H
30年ぶりのリターンライダーになります! オークションで昭和レトロっぽくいい感じにヤレ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
子供が産まれてゴルフから乗り換えました。 1995年~2004年までだったかな… シンク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation