• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月12日

SUGO続き

SUGO続き SUGOの感想です。

当日の気温は30°C 路面温度は51°C

フツーに熱くてタイヤが速攻タレました。
2周もしたらクーリングを挟まないとブレーキもキツくなってきます。

各コーナーを走った感想


ホームストレートから1コーナーは怖いと思っていたけど意外と安心。
1コーナー手前が登り坂になっていて止まりやすいし、エスケープの幅も取られているのでブレーキが逝かない限りはブレーキ詰めてもリスクは少ないです。

2コーナーは突っ込みすぎると3コーナーがキツくなるので外に膨らみすぎない様に調整するのが難しい。

3コーナーは下りながらなので車速が乗りやすいのと、2コーナーから荷重を素早く左から右に移さないと行けない所が難しい。バランス崩してスピンしやすそう。あとピットアウトしてくる車両と合流するポイントなので注意する必要がある。

4コーナーはヘアピン。しかも進入は下りで出口が上りに切り替わるここも難しいコーナー。
突っ込みすぎて外に膨らむと次のs字がキツくなる


s字コーナーは縁石が高いのが特徴。登り坂なので車速を落とさない様にクリアしたい所だけど、無理に縁石に乗って直線的に行こうとするとバランスを崩してイン巻きにスピンしやすい。
ガードレールが近いので意外とクラッシュしやすい。

ハイポイントは手前が登り坂で減速しやすいので車速を落としすぎない様に曲がるのが難しかった。

レインボーコーナーは下りながら曲がるので車速が乗って外に飛び出しやすい。縁石がデコボコしているので勢いよく飛び出すとバランスを崩しやすかった。

馬の背は1コーナーと同じでエスケープは広めで安心して突っ込める。ただし馬の背はコーナー進入まで下っているので1コーナーと同じ感覚でいくと突っ込みすぎてしまう、最後まで上手く曲がれなかった。

spコーナーは意外とクラッシュの危険が高いコーナー。
イン側がすぐにガードレールなので、イン巻きにスピン→即クラッシュになるらしい。

最終コーナーは速度が乗るのでリスク高めのコーナー。
でも、ここで車速乗せないとタイム出ないのが悩ましい。
自分の感覚だと筑波の最終コーナーを車速上げた感じかな?
突っ込みすぎるとアウト側のガードレールへ、オーバーが強すぎるとイン巻きで即ガードレールにいく所が似てる気がする。
全体的に「登りながら」「降りながら」することが多いエキサイティングなサーキットで、平坦なコースばかり走っている自分は最初は怖かったけど、慣れてくると楽しかったです。

パドック内はこんな感じ
ピット


コントロールタワー


ガソスタ


レストラン(平日はやってないっぽい)


ピットロード


翌日、サクさんに教えてもらった定義山に寄ってから帰宅しました。



ここの豆腐屋さんの油揚げが人気らしいです。


厚みがあってジューシーで美味しい😊
家族にも喜ばれました。サクさん教えていただきありがとうございました😊



















ブログ一覧
Posted at 2020/09/12 20:56:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

バイクの日
灰色さび猫さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2020年9月12日 21:37
こんばんは~
サーキット行脚凄いですね!

今日スーパーオートバックスのイベント担当の方に菅生は本当に楽しいからと力説されました。
減衰力とバネのセッティングで一定のロールを維持できるようにしないと最終コーナーで踏んでけないとのアドバイスを頂きました。
走る予定の無いサーキットですが(笑)

でも話を聞いて、ドリトスさんのブログでのコース解説も読ませてもらったら興味が出てきました。

距離がネックですが走るチャンスを探ってみようかと思います!
コメントへの返答
2020年9月12日 22:17
お疲れ様です!
自分はYouTubeでベスモとかホットバージョンを観て興味を持ったクチなので憧れがあるんですよね。

旅行のついで(サーキットのついで?)に少しずつ制覇していきたいと思ってます😊

菅生は本当に楽しかったです。
平坦なコーナーがほとんど無いので荷重のかかり方も普段と違うし新鮮でしたよ。
菅生は走行会が多いので、走るチャンスは結構あります。
ガッキーさんの腕前ならサーキットゲームに参加するのもアリかも😍

プロフィール

「@あばらくん オォー!素晴らしい!テストが楽しみですね〜」
何シテル?   05/07 19:15
この86購入と同時に車ライフがスタートしました。 サーキット歴もほぼ同じ とにかく走ることが好きでドラテク向上を目指し日々精進しています。 走りたくなったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Projectμ SCR Pure Plus6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:00:19
【EP91】エンジンOH ポート研磨?掃除? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 05:01:39
仕上げ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 03:08:42

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
中古で購入しサーキット向けにライトチューンして楽しんでいます。 ε=ε=ε=ε=ε=ε= ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation