• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月13日

富士スピードウェイで10秒切り達成

富士スピードウェイで10秒切り達成
衝動的に走りたくなったので富士スピードウェイへ行ってきました。

普段から簡単なメンテはしているとはいえ、気軽に走りに行けるのが86の良いところですね。

ちょっとのんびりしていたら渋滞にハマってしまい、午前の走行枠を逃したので待ってる間に遮熱板の裏返しをやりました。

ステーとボルトだけでお手軽に出来るので簡単で良いですねコレ。
考えた人は天才ですね。
これで純正マフラーの太鼓が無くなった隙間をカバー出来て、パラシュート効果も抑えられるはず。
早速富士のストレートでどう変わるのか試してみます。



ついでにリアのフックカバーも外しておきました。
サイドのパラシュート効果が軽減できるはず。

動画の上が変更前、下が変更後です。
下段の動画の揺れはカメラのマウントの固定が不十分だったためです、頭の動きだけに絞って見ると下の変更後の方が動きが少なくて安定しています。
体感上もリアのバタつきが減っているのが実感できました。
デジスパイス上で見るとこんな感じ。
青が8月の走行で赤が今回の走行データです。


あまり車速には影響してない印象です。
赤の方が最高速が伸びてますが、タイヤを変えてグリップが良くなったおかげで突っ込めているだけなので、それを差し引くと大きな違いは無い様です。
ただ、安定性は確実に増したのでウェットとか高速コーナーは有利になったんじゃ無いかな?

今回のタイヤは終わりかけのrs sport v specで走りました。
SUGO10周 筑波1000 30周で既に終わりかけとはなかなか消耗が早い、キャンバーキツくつけても外べりが激しいです。そしてタイヤカスめっちゃひろう。けど、コイツが良い仕事しました。
2周目のアタックで2分10秒を叩き出し、空気圧調整をした2回目のアタックで2分8秒5までタイムアップに成功!
タイヤのおかげでも嬉しい😆



次はa052を注文したので、冬場に再チャレンジしたいと思います!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/13 22:32:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

T10到着
V-テッ君♂さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2020年10月13日 19:48
どうでした?
富士のストレートでどうだったか興味津々です(^^)
コメントへの返答
2020年10月13日 20:13
もう少しお待ちを💦
動画とか出来上がったらアップしますので

プロフィール

「@あばらくん オォー!素晴らしい!テストが楽しみですね〜」
何シテル?   05/07 19:15
この86購入と同時に車ライフがスタートしました。 サーキット歴もほぼ同じ とにかく走ることが好きでドラテク向上を目指し日々精進しています。 走りたくなったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Projectμ SCR Pure Plus6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:00:19
【EP91】エンジンOH ポート研磨?掃除? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 05:01:39
仕上げ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 03:08:42

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
中古で購入しサーキット向けにライトチューンして楽しんでいます。 ε=ε=ε=ε=ε=ε= ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation