
ちょっと遅くなりましたが12月13日の86祭りのことを書きます。
86祭の存在は知っていたものの、日曜はなかなか休めないのもあって今年になって初めていってきました。
サーキット チャレンジへ申し込もうかも悩みましたけど、ホームページの参加者予定名簿を見てみると、各サーキットのタイムランキングに載っている速い人が沢山いたので今回は見送ることにしました(^_^;)
ちょっと腕の差がありすぎて迷惑かけるかもしれないしね・・・。
レースだと最悪クラッシュの危険もあり得るからなぁ。
ということで今回は日和って見学者として参加することにしました^q^
早朝の筑波サーキットは霧に包まれていて「まぁ朝もやみたいなものですぐに晴れるでしょ!」と呑気に構えていたら全然晴れる気配無し😇

プログラム開始時刻になっても1コーナーが霧で見通せないのでいきなり30分の遅れがでてしまいました。
30分遅れでまずは練習走行です。

参加者の皆さんは知ってる人もいましたが、殆ど初めて会う人ばかりでした。タイムランキングで上位に載っている猛者達の🚗はやっぱりしっかり作り込んであって勉強になるなぁ。
実際に間近で見るとみなさんが履くタイヤは255のa052以上のスペックからが標準といったガチ具合だったので、参戦しなくて良かったと思いました(笑)
朝のコースコンディションは気温は低いものの、湿度が高く、コースもちょい濡れでタイムを狙うにはイマイチみたいでした。
素人のGoPro動画なのでクオリティはお察しです
つづく
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/12/20 06:41:24