
86祭は楽しめたものの走りは不完全燃焼でした。
その憂さ晴らしがてら走れる所を捜したら日光サーキットしかやってなかったので、会員になってきました🤪
走行準備をしているとtakaさんが来られました!
日曜ぶりでございます!
今回は色々面倒だったので、シート外しは無し。
タイヤも履きっぱなしで来た、終わりかけのA052の225サイズで走りました。
空気圧ターゲットは入れるの忘れたので1.6で(超ズボラ)
で、10時枠の結果がコレ

だめだめジャン!
ドライで気温も10℃くらいの好条件にもかかわらず初走行のベスト以下ってなにやってんのよ.....
反省としてはタイヤの空気圧落としすぎ、複合コーナー下手すぎ。
takaさんはさらっと40秒前半出して帰って行きました😇
その際、最終コーナーのアドバイスを頂いたので試してみることにしました。
そして11時枠
さすがに自己ベスト更新はしないと帰れません💧
タイヤの空気圧調整と最終コーナーの走り方を変えたのはいい方向に働き40.6秒とベスト更新しました。
引っ掛からなければあとコンマ2は短縮できましたが、スペース作るのが下手でダメでした。
86祭でもコレが敗因だったし、来年の課題にしなきゃなぁ😅
タイヤが終わりかけとは言え、仮想ベストは40.2秒
A052のポテンシャルは流石でしたが、それを引き出せない自分がモドカシイ😬
車載見てもグリップを引き出し切れてないのが良くわかりました。
成長しないなー俺😩
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/12/17 09:31:11