• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月10日

1人ベンタスカップ

1人ベンタスカップ シーズンも終わりが見えてきたタイミングで手持ちのサーキット用タイヤが無くなりました。
今の時期からA052をおかわりする財力が無いので手頃なアジアンタイヤにしようと思いまして、ベンタスrs4をリピートすることにしました。



今まで散々シバタイヤに夢中になってたくせにどうした?と思われるかもしれないですが、個人的にベンタスは別ジャンルのタイヤだと思ってます。

シバタイヤはA052クラスのハイグリップの練習の為のタイヤだと思っていて、ベンタスは純粋にドライビングを鍛えるのに最適だと考えてます。

ベンタスの魅力はまず減らないこと、それと荷重によって美味しいグリップ力がシビアに変化する、そのためにドライバーの力量が出るタイヤです。
そして上手く使えると結構タイムが良い。

主観ですが、同サイズのZ3より速いタイムが出せるポテンシャルを持っていると思います。

そんな訳でこれからはベンタスrs4を履いて各サーキットでどれだけタイムが出せるかチャレンジしてみようと思います。



これを見た皆さんの参加をお待ちしています❤️

ブログ一覧
Posted at 2022/02/11 13:56:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2022年2月11日 17:02
ベンタス使い目指すんですねw
コメントへの返答
2022年2月11日 17:18
みんなで目指しましょー
kameさんも(・∀・)ニヤニヤ
2022年2月11日 17:53
遠征お疲れ様でした。
面白い構想ですね。

タイヤがないとの事ですが、86祭の時に履かれていた052はもう使い切られたのですか(?ω?)
コメントへの返答
2022年2月11日 18:07
ありがとうございます😊
A052は扱いきれなかったので溝あるうちに手放しました。

ベンタスは減らないので履きっぱなしで良いし、楽なので練習にはピッタリですよー
それなりにタイムも出せて楽しいです😄

86勢の中でもっと流行って欲しい><



2022年2月11日 20:30
お疲れ様です。
行動早いっすね!
私は17インチアクセレラ使い切って次のタイミングで検討かな〜
ということで暫くは1人アクセレラカップしときます(笑)
コメントへの返答
2022年2月11日 20:46
お疲れ様です〜
タイヤが無いと走りに行けないので即買いです😁

一緒にベンタス布教しましょうよー
どっかにホイール転がってませんか?(笑)
2022年5月1日 20:15
こんにちは
私もベンタスユーザーです
減らなくていいタイヤですね!

近々86に乗り換え予定なのでタイム参考になります!
コメントへの返答
2022年5月1日 21:04
こんばんは😃
本当に良いタイヤですよね〜
使いこなした分だけタイムアップしていくので楽しいです♪

上手い人が性能使い切ると明らかに動きが変わるのでスキルアップの指標にもなるタイヤだと思っています😄

プロフィール

「@あばらくん オォー!素晴らしい!テストが楽しみですね〜」
何シテル?   05/07 19:15
この86購入と同時に車ライフがスタートしました。 サーキット歴もほぼ同じ とにかく走ることが好きでドラテク向上を目指し日々精進しています。 走りたくなったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Projectμ SCR Pure Plus6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:00:19
【EP91】エンジンOH ポート研磨?掃除? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 05:01:39
仕上げ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 03:08:42

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
中古で購入しサーキット向けにライトチューンして楽しんでいます。 ε=ε=ε=ε=ε=ε= ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation