
今週は筑波の会員走行も無いし、富士も午前1枠だけとかしょっぱいのでどこも行けないなーって思ってたら

1枠だけのために来てました。
流石に平日の1枠だけとか台数少なくて走りやすかったです。
今回の枠は40分枠だったのでいつもと違った遊び方をしました。
どうせ40分走り続けるわけにもいかないんで、前半10分は86レースタイヤ
、15分でタイヤ交換してベンタスで後半走るという作戦です。
86レースタイヤは最初の2-3周が勝負なので丁度良いです。一粒で2度お美味しい😎
そんな訳で86レースタイヤでスタート
既に岡国と筑波で使っていて終わりかけてますが、どれくらいタイムが出るやら?
既に計測1周目からグリップが出る鬼の温まり👹
コレは混雑してたらタイミングズラさないと無理だったな😅
空いていたので計測2周目でクリアが取れました。
が、ミスって結局3周目がベスト(笑)
やっぱりまだまだ未熟っすね。
結果は2分2秒09!
やったー・・・のか?( ゚д゚)
インチキタイヤなんでイマイチ凄いのか良くわかりませんが
205タイヤで2分2秒出したったー!^q^
とか言っておきますか(笑)
しかし相変わらずスマホが飛んでいくのが恥ずかしい/(^o^)\
素早く戻ってタイヤ交換です!
サクッと20分近くかかってコースに復帰💦
残り10分程ですが、まぁまぁ連続周回するには良い時間です。
ベンタスは温まりが遅いのでガンガン攻めて温めましたが、やっぱり最後のラップがベストでした。
走った感じ高速コーナーの立ち上がりがきついっす。
荷重がリアに移ると超アンダーでした。
それでもなんとかタイヤなりに走らせる事に集中して2分4秒8!
マイスター曰くA052のタイムのちょい落ちくらいを出さないと認めて貰えないみたいなんで
充分凄いと思うんだけどまだまだですね!あと1秒なんとか縮めたいです。
ベストラップは相変わらずスマホが吹っ飛びました🤣
もう無い方が集中できていいかも/(^o^)\
もう一個気になる最高速なんですけど、コレが意外と伸びなかった😅
ベンタスと86レースタイヤが共に211キロがMAXでした。
筑波は計測がおかしかったんじゃないか疑惑が出ましたね。
しかし2分フラットは遠いなぁ( ;∀;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/02/24 18:56:34