• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月02日

夏休みの自由研究シバタイヤ編パート2

3.適正空気圧
シバタイヤの適正空気圧はどれくらいか?
基本的にシバタイヤは横剛性が無いので剛性感を補完するために高めが良い気がしてしまいまいますが、それも違うと思います。

昔からアジアンタイヤは空気圧高めが良いと言われていて、空気圧高い方が

・発熱が良くなる
・低いケース剛性を誤魔化せる

というメリットがありましたけど、それは今までの低グリップなコンパウンドだからこそ有効であって低いグリップのタイヤを設置圧を高めて温めやすくする目的や、低いレベルのグリップ限界と剛性のバランスを取るには良いと思います。

しかしシバタイヤの様にコンパウンドのグリップだけは国産インチキラジアル並にあるような極端なタイヤだと
上記のメリットは元々温まりやすいこと、空気圧で上がる剛性はたかかが知れていてインチキタイヤのグリップレベルでは誤差程度で(高い進入速度で突っ込めば簡単にタイヤが変形する)
デメリットを消せるほどでは無いことから
むしろ空気圧を上げたことによるグリップ限界の唐突感が強くなってメリット以上に乗りにくくなると思われます。

実際自分の計測では
1.8kPaから2.2kPaがベストタイムとなっていて3.5kPaまで試した中では空気圧が高くても良くなることはありませんでした。

ただ、車のバランスや好みもあるので、オーバーを出しやすくするためにリアの空気圧を高めたほうがタイム出るということはあると思います。



4.シバタイヤは減れば減るほどタイムが良くなる?

これは公式が言ってることなんですが、摩耗して浅溝になるとタイムが良くなるらしいです。
曰く、浅溝効果でゴムのヨレが減ってタイムが良くなるらしい

自分の解釈だと降ろしたてが1番タイムが出ます。

なぜかと言うと降ろしたてが1番横グリップがあるから
理由はセンターリブの摩耗具合が横グリップに影響しているからです


写真だと分かりにくいですが磨耗が進むとセンターが斜めに削れます。

この状態だと設置面が単純に減るのと、舵を当てた時の追従性が落ちます。

なので新品時の、それも1発目のアタックが1番タイムが出せる状態でそれ以降はセンターリブはあっという間に千切れ、摩耗していくのでタイムが出せなくなります。

ただ、シバタイヤは溝が深くて表面のヨレが大きいのも事実で、公式が主張する様に浅溝の方が良いのも正解ではあると思います。
よって、最強は新品を削って浅溝にしてアタックすることだと思います(笑)

続く(かもしれない)
ブログ一覧
Posted at 2022/10/02 23:50:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シトロエン2CVの虫干しをしてみま ...
新兵衛さん

近場ですが……
takeshi.oさん

数十年前に買った充電式ドライバー
パパンダさん

コラボレーション(0002)
LSFさん

2025.4.26 第3回神奈川 ...
のにわさん

復活の兆し
OFFBOYさん

この記事へのコメント

2022年10月3日 20:22
自分も降ろしたてが1番タイムが出ました。摩耗が進むと-0.2落ち程度までしか出ませんでした。

センターリブの摩耗が進むと横グリップが減ってくるのも、自分も同意見です。
高速コーナーで横グリップが低下してきているのを感じていました。

確かに新品を削ればかなり良さそうですね(笑)
コメントへの返答
2022年10月3日 20:38
コメントありがとうございます😊
かずやんさんもそうでしたか!
上級者から同意してもらえるとは可能性高そうです。

長いコーナーだと顕著に出ますよね。
自分の場合は1発目とその後の違いでTC1000の最終コーナーが露骨にタイムダウンしたので不思議に思ってました。
2022年10月3日 22:30
タイヤエアの件同意見でホッとしました〜
ネットの情報よりタイヤに触れた直感信じて入れた1.8スタートが今のところベストなので(⁠^⁠^⁠)

街乗りでセンターリブの直角出しつつ溝減らしたらサイコーじゃないっすか〜(笑)
コメントへの返答
2022年10月3日 23:05
空気圧は自分で試してみるのが1番ですね〜
車や走らせ方でも結果は変わってくるでしょうから、1番簡単に弄れるセッティングを試さないのは勿体無いと思いますね。

街乗りするとタイムが良くなるタイヤってネタは良いと思います🤣

プロフィール

「@いつ ありがとうございます😊」
何シテル?   03/14 09:00
車にハマってはや三年。 サーキット走行にも慣れて来ました。 とにかく走ることが好きでドラテク向上を目指して練習中です。 関東付近のサーキット場に出没していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

【EP91】エンジンOH ポート研磨?掃除? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 05:01:39
仕上げ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 03:08:42
STI エンジンマウント / 強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 04:20:52

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
中古で購入しサーキット向けにライトチューンして楽しんでいます。 ε=ε=ε=ε=ε=ε= ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation