
今日はトイレを借りに富士スピードウェイまでドライブしてきました。
今期の目標である富士本コース2分0秒台達成に向けて挑戦しに来たは良いものの.....
本命のA052に履き替えてる時に左のフロントホイールに違和感が
アレ、ナットが無くなっとる😇
「締め忘れで脱落しちゃったカァ?」
とよく観察するとそもそもあるはずのボルトがない
ボルトが折れるって初めて経験しました🥲
気合い入れて来たのに走る前に終了ですwwwwww
いやー、ロングハブボルトが2年で折れるとは😅
まぁ1番負担がかかる左前+前回の接触の影響か?っと思うことにしますけど
それにしたって早すぎない?
ボルトが粗悪だった
ホイールスペーサーがハブリングがないタイプだった
こっちの線もありそう
GTスペーサー付属のボルトは取り付け時点で真っ直ぐにならないとかケチがついていたので尚更粗悪な印象がつきました💧
仕方ないのでタイヤ削りをちょっとやってから帰りました。
そして運行前点検を怠った罰として下道オンリーで帰りますw
いやー、ハブボルトは手持ちがあるのでサクッと直しておきますけど、走れなかったのが残念無念😭
知り合いと話せたのが唯一の救いでした。
また今度頑張ることにします!
お疲れ様でした!
ブログ一覧
Posted at
2023/02/06 18:03:33