
無事死亡した翌々日
性懲りも無くというか、やれなかったスタビ交換をしにTC2000までやってきましたw
朝はDKMだったので知り合いに挨拶しつつ、スタビ交換を実施。
道中のホームセンターで買ったエキパイ用のボルトも同時に取り付けました。
鉄製のM10ボルト細目30mmが丁度良かった。
ボルトの取り付け位置がスタビで邪魔になってる箇所なのでスタビを外すタイミングでやれて良かったです。
相変わらずアンパネを2枚外すのがきちい💧
まぁなんとか外して交換しました。
そんでもってE1を走行
タイヤは前回と同じ255/40R17 ベンタスrs4
前より気圧は10くらい高いしセットが決まっていれば5秒切れるかな?
個人的にはベンタス5秒でも十分ヤバいと思うけど、4秒台に入れられたらかなり嬉しい。
で、結果
やったぜ!4秒8!!!!
もうZ3は超えたと言ってもいいでしょう!
ベンタスrs4はTC2000と相性いいのかもしれない。
なんだかんだでストップアンドゴーなレイアウトだし。
やばい、ベンタスで4秒台で走れることを証明してしまった。
ちょっと前まではA052くらい履かないと4秒なんて出ないと思ってたけど、もはや半額以下の値段のタイヤで出せる時代になってしまった。
ベンタス最強!!
こうなってくると

これの再現ができるんじゃないか?
散々ネタにしてきたけど現実味を帯びてきた。
今は8jのホイールに無理やり255を履かせてるけど
9.5jに265/35R18サイズを履かせたらあとコンマ9削る気がする。
新品+ウォーマー使ってやればあるいは・・・
って何しようとしてるんじゃ🤣
265/35R18サイズでも4本8万以下
シバタイヤだって今時は12万以上しますからね〜
しかもネツダレに強い、摩耗耐性は倍以上
ウェットもこなせる
ヤバいコスパのタイヤだな
いやー、今日は前回の2秒5より嬉しかったかもしれない🤣
来季はベンタス3秒台目指します!(誰得)
今日はご機嫌で帰宅しました。
お疲れ様でした!
当日の気温
日付書き間違え

でもこれはspknだr
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/02/10 13:14:10