
翌日に続いてTC1000を走ってきました。
前回の冬の陣でタダ券を貰えたので期限内に消化します。
珍しく土曜日のファミ走に来れたのでお久しぶりなメンツと会えて良かった。
思ったより台数が来なかったんで普通にピット取れました。
エアー使いたかったので良かった。
朝のアドバイザーは蘇武さんでした。
久しぶりのアドバイザーは新鮮でうれしいな〜
今日は8時枠があるもののタイヤはベンタスで走るのでT2を走行することに。
ベンタスの予想タイムは日光が41.1秒だったので41.4秒くらいかな〜?
といわけでスタート
最初は肩慣らし程度に流して走ってさあアタックしようとしたらフロアに財布が落ちてきて気になってまともに走れずピットイン
なんだかんだやってたら42秒で終了💧
朝一枠の意味w
気を取り直して10時枠も走りました。
結果は41.5秒
まぁ気温を考慮すると予想タイムと同じくらいなので良いんじゃなかろうか?
ベンタスベストが40.8秒なのでやはりタイヤが終わってる。
ただ、バネレートを落としたおかげで縁石に乗れるようになったのは良い変化でした。
摩耗を気にせずグルグル走れて41秒で走れるなら悪くはないですけどね〜
ハイグリップでグイグイ曲がっていく感覚に慣れると物足りなく感じるのも事実
昼は蘇武さんのコース解説を聞いてから倉持でみんなとランチしました。
ハンバーグ定食がレアでうめぇ
帰って来たらガッキーさんが来てました。
β05で走ってたらしく28℃くらいの気温で40秒台で走ってたとのこと。
すげー
大体シバ200と同じぐらいのタイムだと思われる。
というか最近シバ履いてないので履きてぇなぁ
最後はみんなでアイスを食べてまったりしました。
自分はフライングで買ってたらみんなガッキーさんに奢ってもらってました。
抜け駆けしたバチが当たりましたね。
あと車から甘い匂いがしたのでチェックするとクーラントが吹いてるみたいでした。
クーラント入れすぎたのか?
様子見することに。
今日も一日中遊んでしまいました。
大人になった方が外で遊んでる矛盾w
お疲れ様でした〜
ブログ一覧
Posted at
2025/04/28 19:24:25