
E枠があったので2枠走りに行ってきました。
予約数も少なめで凄く走りやすかったです。
気温も10月とは思えない暑い日が続いていますけど、今日は涼しくていい感じです。
今日も225のA052で走ります。
そろそろショルダーの溝が終わりかけて美味しい所がなくなってしまいそうなので、今回は攻めた走りでタイムを更新しておきたい所です。
前回の走行をデジスパイスで振り返ると、ブレーキの谷が緩く、メリハリが無い感じになってしまっていました。
今の仕様に慣れていないのと、サーキット走行を半年やっていなかった影響で突っ込みが甘くなってるみたい😅
今の仕様だとブレーキを残して向きを変えないといけないので、その意味でも多少無理めに突っ込んでみました。
その結果、自己ベストを更新する1分5秒4までタイムアップに成功!
以前の自己ベストは冬に出した結果なので
これは素直に嬉しい😆
ちょっと操作が雑になったけどやっぱり突っ込みが甘ければ甘いでタイム出ませんね🤔
1ヘア、2ヘアに関してはなんとなく走り方がわかってきた気がしたんですけど、問題がダンロップしたです💧
アクセルオフで向きを変えるとアンダーが強くてイマイチで、かと言ってチョンブレで向を変えても余計に遅くなってしまいました🥺
1枠から2枠目の間でフィーリングが悪化していたので、もしかしたらタイヤのいい所が終わっちゃったのかもしれない。
ここロスってなければあとコンマ3は削れてたかもなー😅
それでも今日はいい練習になったし、セッティングも見直しが必要なのがわかったので良い1日になりました。
Posted at 2021/10/07 21:42:53 | |
トラックバック(0) | 日記