
大さんにお誘い頂き、1月3日の茂原会員走行に行ってきました!
茂原は本庄サーキットの共通ライセンスで1度走ったきりで、それもサーキット走行を始めたての頃の話なのでほぼほぼ初茂原みたいな感覚です。
今回は「どうせ正月休みだから芋洗い状態で走るんでしょう?」
と終わりかけで履きっぱなしのA052で来ました。
しかし、来てみたら思ったより台数が少ない😅
一緒に走る周りのメンツは「今日はベスト出すぞ!」とガチタイヤで来てるのに自分だけやる気ないタイヤで来てるせいで、運動会なのに体育着持ってこなかった小学生の気分になりました。
その場の雰囲気にいたたまれなくなり、なんとなくシートを撤去しはじめる自分(笑)
とりあえず今回は縁石が高く、エスケープがない茂原ということ、信用できないタイヤということも考慮して無理しない範囲で走ることにしました。
まず1発目の走行は大さんの後ろについて走行ラインの勉強をさせてもらうつもりが、ヘリポート下でさっそくスピン😥
まだアップ段階だったので「あー回っちゃった」くらいで一旦ヘリポートに避難しつつ、
タイミングを見て復帰しようとしたわけですが、縁石のところから復帰したせいでいきなり腹下をぶつけてしまいましたorz
車高そんなに下げてないからって油断したぁ😫
大人しく縁石ないところから出ればよかったのに何やってんの自分。
下回り確認したらちょっと擦ったあとがある程度ですんでましたが、ビビりました。
気を取り直して再度コースイン。
なんとなく思い出しながら走って52秒5
どの程度かよくわからない数値を出して帰ってくるとみなさんベストが出ている様で何より😄
見たら48秒49秒(((;゚Д゚)))ハヤッ
ヤバい俺めっちゃ遅いやん。
タイヤの状態によるけど50秒は出しとかないとマズイ雰囲気。
しかし、そう上手くはいかないものでなんとかなれてきて51秒代に入れたもののそこからは落ちていく一方でした😭
その後、同乗OKらしいので大さんの横に乗せてもらいました!
コレが今日一番の勉強になりました。
いかに自分が基礎的な部分をおろそかにしていたか思い知らされました。
この体験は茂原だけでなく他のサーキットで共通する要素なので取り入れて今シーズンのベスト更新に繋げたいと思います。
当日お会いした方々お疲れ様でした!
またよろしくお願いします😄
Posted at 2022/01/07 21:37:32 | |
トラックバック(0) | 日記