• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どりとすのブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

10月28日TC3000

10月28日TC30002ヶ月半ぶりのサーキット走行です。
当初は今シーズンはダメかと思いましたが、意外と早く戻って来れて嬉しいです😃

今回は復帰一戦目ということでTC1000で車と体を慣らしていきたいと思います。

本日の気温(こもりんさん提供)
朝一は10℃台、気圧も高く好条件でワンチャンタイム狙えるんじゃないかということで、新品シバタイヤ投入です。


さらにアドパワー✖️6でブーストして準備は完璧。
アドパワーはヘルメットに貼るのもおすすめです。
それは何故か?

トヨタの除電シートの説明でも言われてますが、
車で発生した静電気がステアリングを通してドライバーに伝わり蓄積されます。
そうなるとドライバーに不快感が生まれますが、サーキット走行ではもっと深刻です。
頭部に流れる静電気によってどんな悪影響が考えられるでしょうか?
脳細胞は情報をどのようにやりとりしていますか?
もうお分かりですね。
そう、脳の電気信号にノイズとなって悪影響を及ぼしてしまうのです。



これによって微妙な反応の遅れが出たり、リニアなステアリングワークがスポイルされてしまうのです!
しかし、ご安心を
アドパワーはこの悪い静電気を放出してくれます。
それと同時に脳の電気信号も整えられ、良い電流が流れる様になるのです。
そのおかげでレスポンスアップを体感できるとのことです。





















そんなことを昨日お会いしたガッキーさんの目が語っていた気がしました。


TC1000の朝一枠は平日でも割とカオスになるので期待してませんでしたが、あまりにもコンディションが良いので一か八か走ってみました。

新品のシバタイヤは皮剥きもしてないのでとりあえず様子見しながらウォームアップしてましたけど、予想通りのカオス。
いきなり芝がコースのあちこちに撒かれていて黄旗が何回か出てました。

とりあえずある程度グリップが出て来たところで一度アタックしてみました。
しかし、まだグリップが出てないのか?イマイチ止まらない、曲がらない。
それでも40秒前半は出せそうだったのでそのままアタックしていったら今度は最終コーナー手前でオイル旗を振られました。

「シェイクダウンでオイル漏れ!?それとも誰か漏らした?」

驚いてアタックを中断してピットインしました。

どんな状況か車から降りてコースを確認すると特に何もありませんでした。

よくわからなかったので
ピットにいた大さんに事情を説明すると、どうやらオフィシャルが自分の履いてるシバタイヤを見て「デカいシバがコースに落ちてる!」と勘違いして旗を振ってしまった様でした。

大丈夫そうなので空気圧を調整して再度アタックしました。
残り時間的に間合いを作ってあと一回アタックできればいいかな?

いい感じにスペースが作れたので再度アタック!
しかし、ギア選択をミスるわヘアピンは下手になってるわ最終コーナーの走り方忘れてるわで40秒5で終了💧

夏の方がタイムが良いって終わってるw

その後ガッキーさんがやって来たので一緒に泣きのもう一回。
今回もどうもグリップ感が希薄💧

最終コーナーがどうにもならず40秒7で終了しました。


期待値以下でしたが、タイヤの温度が上がり切ってなかったのと、減衰を夏のつもりで固めてしまったのが敗因っぽいですね。
後は単純に下手になってる。

その後、以前お会いしたことのあるrskatsuさんとお話し出来ました!
古いZ3で良いタイム出しておられました😄

久しぶりで走るのはもう良いかなという感じになったンデスが、午後のTC2000も頑張って練習することにしました。

そんな訳でお昼は皆さんと味平へ


今日は生姜焼き定食にしました。
こもりんさんお気に入りだけあってウマイ!
タレがいいですね〜
またリピートするかもw



自分の車はどっかいきました。

戻ってTC2000へ移動

今日はYクラスしかないのでタイムは気にしないで走ります。
意外と台数いなくて良かったですが、流石に4秒台狙うのはリスキーなのでひたすら前の車についていく感じで走ってました。

やっぱりYはカオスですね。ゆっくりいきたい人、周り見てない人、なんか無理矢理抜かそうとする人などなどいつ事故ってもおかしくない状況で、ある意味いつも以上にスリルがあって疲れました。




結果はこんな感じ
最高速は2ヘアの立ち上がりが微妙だったので気圧の割に出てませんね。
最終コーナーはイマ3くらい走れてないっす
ビビって弱オーバー進入が出来てない
とりあえずのリハビリって事で今日は終了です。



片付けに手間取っていたらこもりんさんと二人きりになりました。
珍しく2ショット何でパシャリ

当日お会いした方々、お疲れ様でした!
またよろしくお願いします😊








Posted at 2022/10/29 22:08:18 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あばらくん オォー!素晴らしい!テストが楽しみですね〜」
何シテル?   05/07 19:15
この86購入と同時に車ライフがスタートしました。 サーキット歴もほぼ同じ とにかく走ることが好きでドラテク向上を目指し日々精進しています。 走りたくなったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234567 8
910111213 1415
1617181920 2122
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

Projectμ SCR Pure Plus6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:00:19
【EP91】エンジンOH ポート研磨?掃除? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 05:01:39
仕上げ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 03:08:42

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
中古で購入しサーキット向けにライトチューンして楽しんでいます。 ε=ε=ε=ε=ε=ε= ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation