• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysk911sの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2022年12月24日

ヒーター修理とクーラントエア抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ヒーターがつかなくなりました。何度に設定しても冷房しか出ない。流石にそろそろ寒いので重い腰を上げ修理します。

ヒーター周りで怪しいのは、ヒーターディスクバルブとそのバルブを作動させるソレノイドの故障。と言うわけでサクッとバラします。
2
ヒーターディスクバルブは、エンジンルームの右端についてまして、ウイングユニットを外すだけでアクセスできます。バンパーはそのままでオッケー。
3
この真ん中の丸いやつがディスクバルブです。上の四角いのがソレノイド。ナット2個で止まってますので外します。ただ、ヒーターディスクバルブは、冷却ラインの中についてるので、外すにはクーラントを漏らすしかないです。いうて大した量じゃないだろと思ってたら割と盛大に漏れて大変なことになったので、ディスクバルブの交換までするなら、水回りに自信がある人以外はショップ作業をお勧めします(笑)
4
これが外したディスクバルブとソレノイドです。ディスバルブは特に差を感じず。
5
原因はソレノイドでした。
6
外した後のクーラントライン。こりゃ漏れるわ!と言う感じですよね。
7
壊れたソレノイド。茶色の部分は膨らんで破裂した部分です。ただ、通電はしていたのでテスターでも出てこなかったとおもわれます。
8
交換して組みつけたあとは、クーラントが流れているので足して、エンジンかけてクーラントのエア抜きをすれば終わりなんですが、991のエア抜きの仕方をわかっていなかった私は、大変苦労しました、、正解はクーラントを補充するキャップの下にこのバルブがありまして、この銀色のピンをたてます。たてると、エア抜きがなされる状態になります。
9
この状態でpiwisないしは互換機を使い、クーラントエア抜きモードにします。そう、コンピュータがいるんですよ。バイクでクーラント入れ替えなんてよくやってて、リザーブバルブ開けてアイドリングしてりゃいいんでしょ的なこと思ってた自分が恥ずかしいです。911のエア抜き大変やん!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォーターポンプは突然に

難易度:

996 GT3用 ファンベルト

難易度:

水温が上がらないんですがー…、その⑥ 復活の日 小松左京イテテ…

難易度: ★★

ウォーターポンプからの水漏れ

難易度: ★★★

水温が上がらないんですがー…、その④忍耐編…、されど堪え難し⤵️

難易度:

ローテンプサーモスタット

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月24日 4:02
昨日、川崎北部に行ったら8.5度しかありませんでした。
早く治って良かったですね😀
コメントへの返答
2022年12月24日 8:01
流石にもうヒーター無しでは寒いですよね😂 年末関西に行く前に治ってよかったです。

プロフィール

「果たしてこの走行距離33万3千kmのポルシェ911ターボS(991.2)の価格はバーゲンか? http://cvw.jp/b/3140824/45840024/
何シテル?   02/01 17:25
はじめまして。991-1カレラS乗りのyskです。 PORSCHE Forum(https://porsche-forum.com/)というポルシェの情報交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

T -Design9 Memory Module/メモリーモジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 05:57:02
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 22:10:35
SSK project レザータッチペン(ROSSO FERRARI 130421) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 20:52:51

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
サラリーマンPORSCHE乗りですが、頑張って維持していきます。 ■ オプション ・メ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation