• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VFR400R-2の愛車 [スズキ パレット]

整備手帳

作業日:2024年1月8日

パレット メッキアウタードアハンドル交換(スライドドア編)その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
パレットの運転席側スライドドアの
ワンタッチキー(ポチガー)作業です。
時間が経過してパレットも2台目に
なりました。
先代はエンジンが逝ってしまい
急遽軽自動車か必要になり、
どうせならばと資産が活かせる
パレットを選びました。

で、2回目の作業なんですが、
すっかりやり方を忘れ去ってました。 
なのでバラシながら組上げる作業
となりました。

写真はそのままオレンジ線は
アース

赤線はプッシュボタンからの
常時電源線

プッシュボタンから黒線→青線→
遅延リレー→白線
スライドドア信号線
となります。
2
写真はだいぶぼやけてますが
左側から2番目の白線が
常時電源線です。
3
右側から4番目のグレー線が
スライドドア信号線になります。
4
写真は有りませんが、この状態で
カプラーを差し込みテストをして
問題無かったので組上げて作業終了。

防備録を作っておけば良かったと
思いました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024.6.13 シーラー割れの補修

難易度:

エアコンガス注入(*´ω`*)

難易度:

エアコン修理

難易度: ★★

オイル減り対策

難易度:

2024.6.13 洗車(手洗い)

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファードV 10系アルファード オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3140939/car/2778377/6116239/note.aspx
何シテル?   12/02 13:35
VFR400R-2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換&簡易デッドニング① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 15:27:00
フロントスピーカー交換&簡易デッドニング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 15:26:52
ステアリングパットスイッチリモコンへの配線変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 17:10:14

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系アルファードから乗り換え ました。令和5年からの家族の 一員です。 ポチポチいじ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
令和5年6月12日 復活 サビサビですが、まだまだ現役。
スズキ パレット スズキ パレット
平成31年4月(2019年)に購入しました。
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
トヨタ アルファードVに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation