• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

次期ロードスター



先日ホンダS2000を初めて運転する機会がありました。
エンジン音、ボディー剛性、サスのハードさ、どれをとってもロードスター(NA6)との違いをみせつけられました。
NA6から再開した小型2座オープンカーの波のホンダ的な解釈がS2000であり、それはエンジンを回す楽しみ、操る楽しみ、早く走る楽しみともに高次元で融合させた車なのだと理解しました。
しかし、次期S2000は開発されること無く消滅してしまったのは楽しさだけでは車が売れないということなのだと思います。

20周年ミーティングで次期ロードスターの開発が明言されましたが、どうすれば未来につながる車になるのでしょうか。
速くて、剛性があって、パワーのある車は続かないことが証明されたのでそれを求めないほうが良いのでしょう。値段が安くて、車重が軽くて、小さければ売れるのでしょうか?そんな車を作ってもメインマーケットのアメリカ(中国?)が受け入れてくれるのでしょうか?
自動車の開発とはむずかしいものだと思います。「だれもがしあわせになる」とは無理難題のテーマです。

9年ほど前NCが開発される初期の頃、貴島さんはじめロードスター開発スタッフとお話しする機会がありましたが、その時私はND開発主査の山本氏に「エンジンは1.8でも速すぎなので1.3でいいと思います」と力説してしまいました。
1.3ではアメリカで売れないでしょうから極端な意見だと思いますが、これからの時代は生き残るために”エコ”も味方につけないといけないのでしょうからもっと大変です。
ブログ一覧 | ロードスター論 | 日記
Posted at 2009/11/08 13:13:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

9月 7日 (日) 中部ミーティ ...
へるにっくす。さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 22:14
次期。ダウンサイジングされると言う話しがありますが、そうなればデミオベース?
であるならば、想像が膨らむというか萎むというか複雑な気分です。
これから最大になるあのマーケットで、感性エンジニアリングは理解されるのでしょうか。
ムリな気がします。
中途半端なコメントですいません。。。




コメントへの返答
2009年11月9日 8:02
シャーシをデミオにしたらいけませんが、FRならばエンジンはデミオでも受けとめようと思っています。

あそこのマーケットが何を欲しているのかにもよるのでしょうが、あそこを無視できないからこそコストカットというキーワードが出るのだと思います。
2009年11月9日 4:07
1.3は良いと思います!

NAより、もう少し小さくても良いと思いますよ、私は!!
Sは、良い車なんでしょうが、結局は価格なんじゃないでしょうか?

一般庶民が、楽しむ事が出来る価格帯で出せば、受け入れられるのでは?
コメントへの返答
2009年11月9日 8:06
VWやアウディが排気量のダウンサイジングを行っている現在では9年前の私の意見もあながち突飛な意見ではなかったと思います。

値段は大切です。
やっぱり180万円という「原点回帰」が必要なのでしょうね。

プロフィール

「平井号の内装がNA8前期になってるか?」
何シテル?   04/15 07:46
博愛主義者です。ロードスターが好き、人間が好き。 ロードスターをきっかけに世界が平和になることを祈っています・・・とか言いながら自己顕示欲はあります。でなきゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージ計画始動 まずはアジトを更地に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 21:07:31
復刻マットがやってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 18:54:25
なにわの中部ミーティング2018 レポート  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/06 14:30:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年9月、20周年ミーティングに参加することが出来ました。そのときに平井主査にお会 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
98年に7年落ちの中古車を買いました。 この車は99年と09年、19年の三次テストコース ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像保存用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation