• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月05日

広報車の話

広報車の話 この記事は、オリンピックナンバープレートに惑う 他について書いています。

まるまーるさんのブログにお答えして、ルボラン別冊のユーノスロードスターが89年6月登録の広報車と言う話をします。
この雑誌の表紙を見ると6月のステッカーが確認してください。
そして、カルネナンバーを見て下さい。

alt

こちらはモーターファン別冊「ユーノスロードスターのすべて」のp3の写真です。
ね?この車でしょ?・・広報車として使用されてからスコットランドに渡ったのでした。

再び日本に帰ってくることはないですよね?
広報車15台は量産試作と思われ、もうスクラップにされ普通は残っていないと考えますが、ヨーロッパに渡ったこの車両だけは今でも生き延びている・・なんてことは甘いですか??
ブログ一覧 | ツルデフあれこれ | 日記
Posted at 2020/05/05 01:15:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

あがり
バーバンさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2020年5月5日 7:24
そうですね。このルボラン別冊の車両は間違いなく初期の量産試作車であり、広報車でもありますね。で、確かにヨーロッパへ行ってます。

さて、欧州へ持ち込んだこの車両。海外渡航ナンバーはあくまでも旅行者の“手荷物扱い”ですから、日本へ持ち帰る事が原則になります。長期間の滞在などの場合は、現地のナンバーを取得する必要がありますから、おそらく取材後は国内へ戻ってきているはずです。

この車両そのものも、車台番号がどれであるかを突き止める事ができなくはないんです。そのあたりの調査もやろうやろうと思って数十年(^^; なにぶん手間がかかるので、まだやってません。なのでいずれ判明させたい課題です。
コメントへの返答
2020年5月5日 12:38
コメントありがとうございます。

そうですね。カルネの期限は1年でしたっけ?何のためにヨーロッパに行ったのでしょうかね?
ルボランの取材のためだけ?エンケイ・アライフを履いていたから、協賛なの?・・などなどいろんな疑問が出てきますね。

広報車の1台がNA6CE-100085はわかっているのですけどね~。
調査の結果楽しみにしています!!
2020年5月5日 11:46
おおおおおっ
貴ブログのようなメジャーブログで取り上げてもらえて、メジャーデビューしたような気分です。
どうもありがとうございます。

ナルホドっ!、そうだったんですね。カルネもバッチリ一致ですね。コイツだったんですね!

以前に貴ブログで広報車に関する記事をみた気はしてたのですが、おぼろげな記憶でしたので、今回あらためて一連の内容を拝読し、またリンクされてる方たちの記事もたどれ、朝からワクワクがとまりませんでした。いまさらですが素晴らしい内容ですね。

カルネということは、また日本に戻ってきたかも知れませんね。
この頃の広報車たちがまとまって、またいずれどこからかバーンファインドでもされないかと思うとワクワクします。
コメントへの返答
2020年5月5日 12:48
アングラブログを持ち上げていただきありがとうございます。

いつ頃まで広報車として活躍していたのか、当時の雑誌を見ながら調べてみるのもよいかもしれませんね。

バーンファインド・・・三次の片隅にひっそりと置いてあったりしないかな??
2020年5月5日 22:21
流石は、NA研究の第一人者の考察は、スゴいですね。(^^♪
てか、こんな「ルボラン別冊」があったなんて初めて知りました。(゜o゜)
スコットランド紀行を読んてみたい気がします。(^。^)ところで、このNAって何で赤いホイールなんですか?試作車なんで、量産ホイールとは違ってたってことか?

コメントへの返答
2020年5月6日 7:27
昔(20年前)は古本屋さんでよく見かけましたね。
既存のロードスター雑誌にはないオシャレな内容でした。

ホイールは万葉さんもよく知っているエンケイのアライフですよ!このホイールが雑誌のオシャレ感を演出していました。

プロフィール

「平井号の内装がNA8前期になってるか?」
何シテル?   04/15 07:46
博愛主義者です。ロードスターが好き、人間が好き。 ロードスターをきっかけに世界が平和になることを祈っています・・・とか言いながら自己顕示欲はあります。でなきゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージ計画始動 まずはアジトを更地に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 21:07:31
復刻マットがやってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 18:54:25
なにわの中部ミーティング2018 レポート  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/06 14:30:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年9月、20周年ミーティングに参加することが出来ました。そのときに平井主査にお会 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
98年に7年落ちの中古車を買いました。 この車は99年と09年、19年の三次テストコース ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像保存用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation