• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオフミ@Jリミのブログ一覧

2020年07月01日 イイね!

Octane Vol.30

Octane Vol.30青いMX-5 Miata・・・
これは世界最古の市販仕様のMX-5 Miata!!




alt

自動車雑誌Octane Vol.30にMX-5 Miataが掲載されています。
雑誌内でも書いてあるように、1989年シカゴショーで展示された車両ですから、つまり、VIN No.00014なのでしょうね。

白人的ロードスター(MX-5)開発ストーリーには日本の雑誌では語られない面白さがありますね。
Posted at 2020/07/01 16:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2018年05月19日 イイね!

driver 2018年7月号

driver 2018年7月号

SF325復刻開発秘話の第2回(後編)です




alt

タイヤの復刻にあたり、この特徴的なパターンや溝の深さが開発のネックでした。


alt

また、タイヤの素材そのものが当時のものと違うため、現在の基準を保ちつつ、「人馬一体」を表現するために様々なドラマがありました。

「復刻SF325」は89年当時のSF325のレプリカではなく、現代の安全基準と性能基準に合わせた「新生SF325」であることが理解できました。


alt

そして見逃せないポイントとしては”ご神体”ともいうべき、平井主査のVスペシャルが、復刻SF325を履いているところです。NAロードスターの元祖人馬一体を現代のジャーナリストたちに知らしめる使命を与えられた広報車ですから、当然のことなのでしょう。

現代風に言えば、Tribute to Toshihiko Hiraiと言ったところでしょうか。


「復刻SF325は高価だから・・」と躊躇している方の背中を押すような優れた記事であると思いました。

Posted at 2018/05/19 17:17:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2018年02月26日 イイね!

高速有鉛デラックス Vol.62

高速有鉛デラックス Vol.62

高速有鉛デラックス 2018年4月号

IKEGAYA'S USA DIARYで、あのカリフォルニア州アーバインにあるマツダのガレージが取材されていました。
MX-5 Miataとしては世界最古であろうシャーシナンバー14、15、17と、プロトタイプ最初期と思われる車をベースにしたクラブレーサーの写真があります。


シャーシナンバー14,15は1989年シカゴショーに展示された車両そのものという説明がありましたが、大変興味深い話であると思いました。

Posted at 2018/02/26 15:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2010年04月28日 イイね!

TOKYOスーパーカー研究所

TOKYOスーパーカー研究所今日は”洗車の日”です
(4月28日=ヨイツヤ)


福野礼一朗氏が「くるまにあ」「Fロード」などで連載していた内容のPDFファイルです。
少々読みにくいですが古本を集めるより数倍楽です。
No.1とNo.2であわせて5000円の値段にも気がひけますが内容をみれば高くないという印象です。
Posted at 2010/04/28 21:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2009年10月10日 イイね!

DIYレストア

DIYレストア福野礼一郎氏監修の本!
「極上中古車を作る方法」の続編と言うべき内容です。
ルボラン誌に連載されていた「D.I.Y.ハード」をまとめたものですが、「極上~」よりももっと具体的で役に立つノウハウが書かれています。
私が純正タイヤにこだわっているのも間違いではなかったと言うような内容も・・・。
お掃除の延長としてのレストア本として必見です。
Posted at 2009/10/10 14:47:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記

プロフィール

「平井号の内装がNA8前期になってるか?」
何シテル?   04/15 07:46
博愛主義者です。ロードスターが好き、人間が好き。 ロードスターをきっかけに世界が平和になることを祈っています・・・とか言いながら自己顕示欲はあります。でなきゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージ計画始動 まずはアジトを更地に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 21:07:31
復刻マットがやってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 18:54:25
なにわの中部ミーティング2018 レポート  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/06 14:30:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年9月、20周年ミーティングに参加することが出来ました。そのときに平井主査にお会 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
98年に7年落ちの中古車を買いました。 この車は99年と09年、19年の三次テストコース ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像保存用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation