• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオフミ@Jリミのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

御神体を観察する

御神体を観察する先日の横浜のイベントに平井主査の元愛車が展示してあったので、十分に観察してみましょう。



NAロードスターの生みの親、平井主査が愛された90年式NAロードスターVsp.です。
現在はマツダの広報車となっており、各種媒体の取材に使用されていますが、考えてみると、24年前の車が広報車(試乗車)としてあるというのは本当に素晴らしいことですね。


生みの親の愛した車というのは、おニャン子クラブで言えば高井麻巳子のような存在であり、globeでいえばKEIKOであり、ヒデとロザンナのロザンナであり、チェリッシュの松井悦子であるわけです。


内装は純正然としていますが、微妙に違いますね。このナルディステアリングはスポークの形からマツダ純正ではなくアフターパーツのものと思うのですがいかがでしょう?フロアマットはフロアマットCですが、なぜか運転席はプラスチックの汎用品が敷いてありました。
そして、ドアの内装はNA8前期のものですよね?・・・その昔、10周年MTGで拝見した田中チーフデザイナーの愛車(紫の内装)もNA6CEにNA8前期の内装であったことを思い出しました。


そしてこの車はトノカバーの取り付け金具もついていますね。ここの金具はもともと銀色でしたっけ?


純正タイヤではありませんが、日本が誇る世界のタイヤメーカー、ブリジストンのプレイズが装着されています。このサイドウオールの丸みがイイね!!


ブレーキキャリパーを見ると・・・おおっ!!新品キャリパーじゃないですか!!


フロントだけじゃなくてリアキャリパーも新品です。
どうしてわかるかというと、私の車も新品キャリパーをいれましたから!!


デタッチャブルハードトップの取り付け金具もありますね。・・・この車はフル装備ですね。幌はVsp.用のタン色の幌ではなくて、黒色の幌です。


微妙にわかりにくいですが、バンパーの淵が少し反り返っているのも長年使用されたと思われる車両とわかってとても好感が持てますね。


この車両はマツダの手で未来永劫保存してほしいものですね。
各種媒体の試乗車に使うというのはとても贅沢であると思います。この車の価値、ありがたさを感じ取りながら取材してほしいものです。
Posted at 2014/10/06 22:21:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月01日 イイね!

自慢話してもよかですか?

自慢話してもよかですか?注意!以下の文章には自慢話が盛り込まれています。不快に思われる表現もありますので注意してご覧ください





その1:OASIS 2011にて
2011年5月のOASIS前泊会場にて、私は、参加者の皆さんとお酒を飲みながら他愛もない話をしていましたが、「数年後、絶対に『原点回帰』のムーブメントが起こる」と力説していました。
NAロードスターを改造している人も大切に乗るために純正に回帰してくるという内容でしたが、
今NDロードスターは『原点回帰』を合言葉に誠意開発中です!

その2:三次テストコースにて
2001年12月、まだNCロードスターの開発構想段階の時に雑誌の企画で三次テストコースにてロードスター開発者との交流会の場が設けられ、幸運にも参加することができました。
その時、貴島元主査とともに山本現主査も参加されていました。私は山本主査に「ロードスターの1800ccはパワーがありすぎなので、デミオの1300ccぐらいに落としてもいいと思います。」と直訴したことが有ります。当時は軽く受け流されましたが、
現在山本主査の開発しているNDロードスターはデミオアクセラの1500ccエンジンです!


山本主査は13年前の私の言葉を覚えていてNDロードスターを開発していたに違いありません。先日、横浜のイベントに参加した時に聞いてみようかと思いましたが、やめました。

「13年前の私の言ったことをマネしたでしょ」なんて言ったら、間違いなくおかしな人として強制退去処分になっていたでしょう!!
Posted at 2014/10/01 22:27:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター論 | 日記

プロフィール

「平井号の内装がNA8前期になってるか?」
何シテル?   04/15 07:46
博愛主義者です。ロードスターが好き、人間が好き。 ロードスターをきっかけに世界が平和になることを祈っています・・・とか言いながら自己顕示欲はあります。でなきゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ガレージ計画始動 まずはアジトを更地に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 21:07:31
復刻マットがやってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 18:54:25
なにわの中部ミーティング2018 レポート  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/06 14:30:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年9月、20周年ミーティングに参加することが出来ました。そのときに平井主査にお会 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
98年に7年落ちの中古車を買いました。 この車は99年と09年、19年の三次テストコース ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像保存用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation