• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月12日

D-STARのロールコールへ参加

D-STARのロールコールへ参加 WBCのチェコ戦が白熱する中、2023年3月11日(土曜日)の20時には、初めてとなった北海道の「興部430」において開催されるD-STARロールコールに参加してみました。きっかけは先月の25日に比叡山で運用した際、大阪市のJR3局から齎された情報が発端でした。全国的には毎週土曜日にD-STARのロールコールが名古屋大学430をキー局において実施されてはいますが、基本的には最寄りのレピーターに直接アクセス可能な局に限られており、最寄りのレピーターを介して名古屋大学430にゲート越え交信を試みる必要があるのですね。

つまりは、D-STARのターミナルモードを使用する局に対しては実質的、門戸を閉ざしたシステムでもありました。それに比べて興部430のそれは直接的にネット経由でアクセスする、私の様なターミナルモード局にもチャンスを頂けるシステムで、それがメリットでもあったのですね。そんな経緯で初めて参加してみる事にしました。しかし、情報を頂いてから1週間の間隔を空けての参加となったのは、単にロールコールの事を忘れていただけでした。笑

定刻にキー局であるJH8局のアナウンスでロールコールが開始されました。最初は興部430を中心として北部エリアの山掛け運用局に向けたチェックインを促す誘いがありました。続いて南部エリアの局に対しての誘いがあった後で、ネット回線を使用したターミナルモード局へのチェックインの誘いがありました。私は紹介してくれたJR3局の声が入ると思っていましたが、何も反応が無かったので、思い切ってコールサインを送ってみたのでした。するとキー局の戸惑い気味の声と共に、再度、私にマイクを振ってくれたのでした。

私は自己紹介がてら、しどろもどろになり掛けながら、広島市西区の局で20年振りにカムバックした出戻りハムである事、それからJR3局に情報を頂いて参加した旨を伝えました。その後、キー局のJH8局にマイクをお返しするタイミングでJA6ポータブル1の横浜の局もターミナルモードで参加されました。キー局のJH8局は、参加されたJA6ポータブル1局に挨拶をして、私に対してロールコールは2巡ないし3巡で終了する旨を伝えて、山掛け運用局である紋別郡紋別町のJR8局にマイクを渡しました。JR8局は新参者の私に挨拶と自己紹介をされて、次の山掛け局にマイクを渡されて順次参加局からご丁寧な挨拶を受けました。

少し後のタイミングで参加されたJA6局を含む5局の私に対する挨拶が終わった時、キー局のJH8局が、その時点での新規のチェックインがありますか?と尋ねました。すると、私に興部430を紹介してくれた大阪市のJR3局と、北九州市のJE4局の2局が参加して来たのでした。キー局から私にマイクを渡されたので、自己紹介をしてくれた各局に対して、それぞれに謝辞を述べた後、遅れて参加された2局に対しても挨拶をしました。するとキー局からJR3局とJE6局にマイクが渡されたので、JR3局からは私にロールコールに参加してくれた旨の謝辞がありました。JE4局からは、私が初めての交信ではない旨の話があり、私も調べてみると、昨年に田川行橋430で話した事があった局だったのでした。

そんな中、大阪市のJR3局からある情報が齎されたのでした。それは、IC-705のバージョン1.32で実装された海外レピーターのモニター機能を使用して、アメリカ合衆国のカルフォルニア州にあるサンディエゴのレピーターを介してのDVモードでの交信に成功したと言う事でした。それに対する各局の反応を見ていると、どうも興部430のロールコール参加局で、山掛け運用ではないターミナルモードを使用する局に関してはIC-705の利用者に限られている気がしたのでした。と言うのは会話の内容が、ファームウェアのバージョン1.32のモニター機能をオンにするといった、IC-705に実装されたたねきワッチ機能の話が端々に出ていたからでしたね。その真偽は、これから参加するタイミングで尋ねてみたいと考えています。

キー局のJH8局は、D-STARのメッセージに705と入っていたので間違いなく705ユーザーだと思いますが、他の山掛け運用局の中には、興部430にアクセスするには50ワットでもギリギリと言うニュアンスの話をされていた人も居たので、山掛け運用局は705ユーザーでは無い印象を持ったのでした。今回のロールコール参加局は、キー局のJH8局を始めとして、山掛け運用局として紋別郡紋別町のJR8局、紋別市のJR8局、紋別郡湧別町のJM8局、ターミナルモード局では横浜のJA6ポータブル1局、大阪市のJR3局、北九州市のJE6局と広島市の私の合計で7局と言う陣容となりました。これからもタイミングが合えば参加してみようと思いました。

写真は単なるイメージです。ロールコールに参加中に撮るのを忘れていました。^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/03/12 14:08:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

超久し振りになったD-STAR運用
老人ギタリストもどきさん

さすがSONY!?
kenji(再)(再)さん

理想のUSBマイクを探して:WB- ...
JUPITERさん

Level 42 - World ...
kazoo zzさん

2024年06月29日 福島県西白 ...
evo_yonさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2016年から使い続けて来たiPhone7plusですが、サポート終了につき、様々なアプリで不具合が発生した為、やむなく、iPhone16 Pro MAXのSIMフリーに乗り換えました。でも、長男夫婦は、iPhone16Pro MAXの1TBのSIMフリーと聞いてぶっ飛びました。」
何シテル?   02/10 09:39
★老人ギタリストもどきです。どうぞ、宜しくお願いします!! どうせ老い先短い身の上ならば、素人でも楽しまなくちゃ!!とyoutubeデビューしました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ガレージにて✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 00:53:15

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産エクストレイル 20Xi 4WD 2列シートに乗っています。登録は2019年4月です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation