• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月11日

千葉ドライブ出発準備と「燃費改善プロジェクト」

千葉ドライブ出発準備と「燃費改善プロジェクト」 6月13日の午後から、千葉市に向けて出発するので、現在は移動運用よりも、出発に向けての準備に奔走中です。本日は、車の洗車と給油。それに、今回は後部座席に、お宮参りの際には、長女旦那のご両親も乗車するので、念入りに掃除機を掛けました。とは言え、千葉市までの道中では、休憩時に無線をする気満々で、その準備もしています。

短い休憩時間に効率よくQRVする為に、ルーフに多少、傷が付いても問題ないと言う覚悟で、マグネット基台をルーフ中央に、いつもは必ず敷く、マイクロファイバークロスを、今回は敷かないで、強固にマウントする予定にしています。と言うのは、アマチュア無線局アピールも兼ねて、モービルアンテナを、立てたままで走行しようと考えているからですね。

その為に、この度、第一電波工業製のレピーター対応のモービルホイップアンテナSGM507(73cm)を購入しました。体制としては、後部座席にCAT-283チューナーを置いて、マグネット基台からのケーブルは、敢えて接続しないでおきます。これは、走行中に交信をしない為でもありますが、雷の直撃に合わない為でもあります。

電源は、30,000mAのPDモバイルバッテリーを予定していて、使用無線機であるIC-705の背面のファンには、別途、モバイルバッテリーを充てる予定です。IC-7300Mと違って、休憩時に駐車してからでも、IC-705は軽いので、車外にアンテナさえ立っていれば、車内の準備くらい簡単に終わると考えているからですね。

それと、自宅では、IC-7300Mの内部電池を充電する為に、IWASHN GP-50とシガーケーブル接続して、昨日からひたすら通電しています。自宅で運用する局では、内部電池が無くなって、内部電池の交換になる事はあり得ませんが、完全な移動オンリー局であれば、余計な手間が掛かるものだとつくづく思ってしまいますね。 (2日間の充電で1ヶ月程持つそうです)

以下は、本日のメモリアルストーリーです。笑
前車の「アルファード・ハイブリッド」の頃の話です。その頃の目標は、「燃費の改善」一択でした。片道約50kmの通勤の足と、レジャーも兼ねて使用していたので、特に一般道の改善が急務と考えていました。そんな中、選んだオイルは「ルブテックのハイブリッドオイル」でした。ネットの口コミを見て購入を決めたのですが、ルブテックの社長が、ご自身の車であるエスティマハイブリッドで、燃費改善の効果を上げている点に注目したのが、購入の動機としては大きかったのでした。ルブテックのハイブリッドオイルは、リッター当り約4000円と言う、エンジンオイルでは、特別高価なオイルでした。逆に高めの価格ゆえに期待度もアップしました。

取り敢えず、4.5リットルを注文し、車検時にトヨタディーラーに持ち込んで、交換して貰いました。他にも、「ボロンナイトライド」と言う添加剤もプラス購入していたので、折をみて投入する予定にしていました。ルブテックオイルの購入に合わせて、タイヤもブリジストンのミニバン専用の「PRV」タイヤにも交換して、本当に力を入れていました。購入前には、ルブテックの社長だった佐藤氏とメールのやり取りを行い、前出ですが、私の車と同じエンジンを搭載していた「エスティマ・ハイブリッド」を15万kmまで管理していた実績から、私のアルファード・ハイブリッドの燃費改善サクセスストーリーを展開して頂いたのでした。

それによると、既存のオイルとルブテックのハイブリッドオイルとの交換で、約1~2kmの燃費改善が期待でき、添加剤「ボロンナイトライド」の追加投入で、更に約1~2kmの改善が期待できる。従って、トータルでは、約2~4kmの燃費の改善が期待出来るとの、社長の返答に舞い上がってしまいます。交換直後から、期待度マックスでしたが、結局のところ、最高燃費としては山陽道から名神、東名と、高速道路オンリーで横浜に行った際に記録した「リッター当たり14.8km」がベストとなりました。しかし、その記録を出すのにも、坂道は登坂車線をノロノロと運転して、かなりのストレスが溜まりました。

ルブテックオイルの最終評価としては、やはり、乾燥重量でも2トンを超える、重量級ハイブリッド車の燃費を改善するのは、所詮は無理筋の話だったと言う結論でした。少しでも燃費を改善したいが為に、歩くだけでも汗をかく程の真夏の炎天下でも、エアコンを切って、窓を全開にして走っていた頃が、愚かしくも懐かしい情景です。従って、日産エクストレイルに乗り換えて、エアコンをフル稼働させても、燃費を稼げる環境に嬉しさを感じると同時に、どうせ燃費改善なんて無理だったのなら、汗を流しながらアルファード・ハイブリッドに乗っていた、無駄に失われた時間が口惜しい限りですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/11 16:40:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オイル交換
mzi********さん

ベースオイルについて考える。
RYUURIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「千葉旅行とコロナ顛末記 その19 http://cvw.jp/b/3142171/48607877/
何シテル?   08/18 14:39
★老人ギタリストもどきです。どうぞ、宜しくお願いします!! どうせ老い先短い身の上ならば、素人でも楽しまなくちゃ!!とyoutubeデビューしました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ガレージにて✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 00:53:15

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産エクストレイル 20Xi 4WD 2列シートに乗っています。登録は2019年4月です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation