
そんな中、取り敢えずは、選んだ写真をベースにして、「誰でもQSL」のワンウェイのアップロードを急ぎ、それが済んでからは、前日と同様に近くのジムを制覇して、ポケモンを配置しました。途中で夕食と入浴を挟みつつ、持って来たノートパソコンで、低速のネット環境ながら、時折、配置したポケモンもチェックして、それなりにネットサーフィンを楽しみました。そして、前日と同様に、0時を過ぎてからアメブロにアップして就寝しました。
2025年2月2日の朝も、6時半に起床して、7時過ぎには、家内の実家を出発しました。この日の朝は、前日の夜から降り出した雨が、早朝には止んでいたので、ラッキーとも言える朝でした。広島の自宅で見た時の予報では、2月2日は雨の予報だったので、何か得した気分で満たされていたのでした。コンビニに立ち寄り、ランチ用の菓子パンを買い求めてから、比叡山ドライブウェイの料金所を目指しました。
比叡山ドライブウェイの料金所では、前日と同様で、車止めが中途半端な位置にありましたが、勝手知ったる我が家ではありませんが、車止めの直近を通り過ぎてゲートに入って、チケットを受け取ってから、坂道を登りました。すると、下界では雨だったものが、比叡山では雪だった様で、ドライブウェイの道路上には、雪が残っている場所が散見されました。そんな中、スタッドレスの私の車は、山頂を目指して登り続けていました。
比叡山の山頂駐車場に到着すると、そこは駐車場一面に雪が積もっていました。そんな中、前日に駐車した場所よりも、更に奥まった場所に駐車する輩がいました。駐車位置が決まってからは、粛々と準備を開始しましたが、この日は、前日とは違って、29FMと50FMでも電波を出すつもりで、AH-705チューナーの準備と、アンテナの周りにも、第一電波工業製のMAT-50も設置して、CR8900アンテナと接続させました。
前日と同じで8時40分頃から、29FMでCQを連続して発出していると、8時52分に、京都府城陽市を移動中だった既知のJH3/3局から、コールバックがありました。うっかり、そのまま、メイン周波数で交信をしてしまいます。交信途中でJH3/3局から、メイン周波数で交信してる事を告げられたものの、そのまま突っ走って、終わりかけに、ローカル各局に謝辞を送って終わりました。その後は、コールバックが無かったので、50FMにQSYしました。
51.060MHzを確保して、メイン周波数でCQを発出。再び、51.060MHzに戻ると、9時4分に大阪府松原市の、既知のJE3局から、お声掛けがありました。続いて、9時14分には、29FMでも繋がった京都府城陽市移動から、京都府宇治市移動に変わっていた、JH3/3局からコールを頂き、JH3/3局が、京都市山科区の仕事先に現着するまで交信が続きました。その後は、9時48分に、大阪府吹田市のJQ3局からコールバックがありました。
JQ3局の交信終わりには、10時8分に滋賀県大津市の既知のJE3局からコールバックがあり、交信がスタートしたものの、私の車から右手に50mくらい離れた場所に駐車した、車の屋根にモービルアンテナが設置してあるのを見た事で、大いに慌てる輩がいました。最初は29FMと50FMに浮気したものの、メインに位置付けていたのは、430MHz-FMだったので、折角、先に比叡山に来たにも関わらず、先を越されてしまうと考えて焦ったのでした。
同じ周波数の同じモードでQRVする場合には、比叡山同士では、被り合ってしまい、使い物にならなくなる事は、経験値としてあったからでした。私は、JE3局に仔細を話して謝罪して、急いで430MHzのFMモードにQSYしました。430MHzのバンド内を一巡してみましたが、それらしい局は居なかったので、間に合ったと考えて、大いに安堵したのでした。すると、先程まで交信していたJE3局からお声掛けがあったのでした。
10時41分には、前日に引き続き、京都市伏見区を移動していた、既知のJK3/3局よりコールバックがありました。JK3/3局からは、私が所有するコメットのCLA-45パワーブースターに、興味があると言われたので、それならと、「誰でもQSL」を使って、CLA-45に13.8Vを供給しているNBC BL-50TXが2台と、並列アダプターBL-50PAの写真、CLA-45の近影、車内の写真を交信記録と共に送る事を約束したのでした。
その後は、10時59分にコールバックがあった、神戸市灘区六甲山に、移動していたJP3/3局を皮切りにして、15時59分に繋がった、京都市北区にある、船岡山に移動していた、既知のJS3/3局との交信まで、11局と交信しました。何故、前日と同じ様な時間帯で終了にしたのかと言うと、前日に経験した、タイムスケジュールでは、16時過ぎに終了して撤収して家内の実家に帰っても、割とタイトなスケジュールになったからでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/06/13 16:22:21