• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっちゃんぱんだの"がっちゃんパンダ" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2019年5月18日

シートベルトバックルキャッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2003年式パンダは並行輸入車。
なのでシートベルト警告灯スイッチ付バックルキャッチを付けないと×なのだろうけどこの高さはないですよね。
シフトチェンジするたびに腕に当たります。
2
解体屋巡りをして、ぴったりな物を見つけました!
ミラ イースの運転席に付いていた物でした。
1000円で売ってもらいました。
3
純正の物とほぼ高さです。
結線して作動確認OKでした。
バックルの形状っていろんな形があるのですね。
偶々見つかってよかったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーゴランプ交換

難易度:

イタリア自動車雑貨店 シートベルトエクステンションアダプタ

難易度:

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

ナンバー灯をLED化

難易度:

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

がっちゃんぱんだです。よろしくお願いします。 バイクでの林道キャンプツーリングが趣味の道楽おやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン T4もどき (トヨタ タウンエースバン)
21年間乗っていたVWT4が壊れて乗れなくなり、次の車を探していたところ、フォルムが似て ...
フィアット パンダ がっちゃんパンダ (フィアット パンダ)
昔から欲しかった初代パンダを部品があるうちにと思い最終型Hobbyを買ってしまいました。
フォルクスワーゲン ユーロバン キャンパー がっちゃん2号 (フォルクスワーゲン ユーロバン キャンパー)
94年式ユーロバンCVです。 8年落ちで購入し現在(2019.8月)まで維持しています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation