• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月27日

紅葉が見頃と聞いて....二王子岳、猫魔ヵ岳、安達太良山

紅葉が見頃と聞いて....二王子岳、猫魔ヵ岳、安達太良山   8月,9月は猛暑でほぼ引きこもり、その後ぎっくり腰になり動けず...このまま秋が過ぎていくのは悲しいので、腰は完治してないけど22日から25日まで少し遠出してきました。

22日は圏央道のつくば牛久ICから入り磐越道の津川ICでおりて二王子岳(新潟県)登山口まで約400km。早朝の常磐道ではポルシェ(911?)がかっとんでました。絵になりますな。一方R2は...能ある鷹は爪を隠しながら走行車線をゆったりと。

あれが二王子岳かな。

狭い林道を通って登山口のある二王子神社へ。

神社前のキャンプ場にお布施?千円でテント張りました。二王子とは農業生産の守護神とのこと。

23日朝は雨。6時半に出発します。家族・知人はいないな~。兄はCA州に住んでるけど20年近く顔見てないし電話もmail等もしていない。母は入院しちゃったし。

登山道はよく整備されているけど濡れ落ち葉で覆われていて滑ります。私は落毛が進んでいて....


6合目から紅葉が。21日に降った雪が少し残っています。

4時間弱で山頂到着。年間1万人の登山者が訪れる人気の山、地元の中学生が遠足登山する山らしいけど累積標高差1242mあるのできつかった。お約束の青春の鐘を鳴らす。

二王子岳は飯豊連峰前衛の山。暗くどんよりとした灰色の飯豊もいいですね♪寒いのですぐ下山します。登りと同じくらいの時間がかかった...。きつかった~。

下山後猫魔ヵ岳登山口の八方台へ。磐越道河東IC近くで5万kmに。前オーナーが2.7万km、私が2.3万km。八方台で車中泊しました。

24日朝、隣にアバルト500、東屋はさんで向かいにマセラッティが...。R2をライバル視しないでね♪ 感覚的には八方台に来る登山客の95%は磐梯山に行って、5%は猫魔ヵ岳に行くような。私は腰の痛みもあるので楽な猫の方へ。

熊じゃなくて猫に会いたいですね。『新編会津風土記』では”昔猫またありて人を食ひしとてこの名あり”と人食い猫が棲んでいたとあるので...。

登山口から2kmで猫魔ヵ岳山頂。磐梯山が美しい。

人食い猫の棲み家だった猫石に関心がある人が多数いるんだろうな。”猫石はどこ?どこ?どこ?”みたいな。

猫石。もちろん?猫は棲んでません。しか~し。

ニャンと!下山中に登山猫に出会いました!猫魔ヵ岳に猫が自力登山、漫画みたいだけどまごうことない事実。飼い主さんによれば猫魔ヵ岳登山は4回目だとのこと。登山猫なので足腰が強いと...。

長生きして欲しいな~。

下山後休暇村裏磐梯のキャンプ場にテントをたててから散策。みん友の人気シリーズ猿真似↓


磐梯吾妻レークラインの峠ステッカー狩り成功です!一番安い350円のを買いました。

ある日の晩御飯。大盛キャベツタンメン美味しかった。☆4/5


突然ですが、キャンプ中に虫が集まってきまして....

25日は安達太良山登山。4回目かな。腰が相変わらず痛いので初めてゴンドラ使用。

登山客多数。山頂までは約1時間。

安達太良山は別名乳首山。老若男女たくさんの人がこの乳首を舐めに...もとい征服を狙ってました。

山頂標識が新しくなってました。今日は天気悪し。下山にはゴンドラ使わず標高差750mを自力でおりることに。


下山道の林道は工事中で歩く人少なし。紅葉は綺麗です。

下山後東北道の本宮ICから高速に入り圏央道のつくば牛久ICでおりて帰宅。4日間の走行距離は約900km。楽しかったけど...腰痛悪化しましたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/27 13:44:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

年の瀬に猫パンチ食らった....登 ...
ネロリンの弟さん

パンを求めて千葉県の大網白里へ
zizi222さん

水芭蕉の群生・取立山と「ねこ岩」  ...
ラスト サンバーさん

小さい秋み〜つけた
バーバンさん

猫と鯨の宮城旅、その①
一匹狸さん

王子が岳
98Rさん

この記事へのコメント

2023年10月27日 14:17
こん、こん、こんにちは!
あれほど無理しないでね!
と言ったのに・・・
悪化させちゃいましたね!
でもまぁ自分の人生
人にとやかく言われるこたぁ無い
家にいたって悪化するものはする
好きなことやって楽しければ・・
それでよし!!

それにしても登山猫♪
可愛いですね~~~♪

マセラッティが横から
セマッテラァ・・・と。

コメントへの返答
2023年10月27日 15:29
こん、こん、昆布の佃煮!ではなくてこんにちは!
あれだけアドバイスを受けていたのに...出かけて悪化させちゃいました。登山よりも長距離運転が負担でした。少しおとなしくしてないと。高齢化で前頭葉の萎縮が進み冷静な判断ができなくなっているのかも。

登山猫..可愛かった~♪最初”ニャー”と言って近づいてきて...。飼い主である旦那さんが嬉しそうに猫の説明をしてそれを奥さんが冷ややかな眼で見ていてw

アバルトは隣でさっそりと(ひっそりと)停まってました...苦しい。
2023年10月27日 20:12
高い山では紅葉になる時期になったな~って思う
同時に峠走りもシーズンオフになるな~っても思う
コメントへの返答
2023年10月27日 20:45
暑い暑い夏だったけどいつの間にか紅葉が始まって季節の移り変わりは早いな~って思う。
同時に年取るのも早いな~とも思う。
2023年10月27日 20:37
腰痛は無理しないほうが良いですよ(^^;;
私は今の仕事について、飛行機と列車とレンタカーの乗りすぎで30代後半に腰痛になりました。無理をして悪化してからはなるべく用心しています(^^;;
コメントへの返答
2023年10月27日 21:02
ありがとうございます。ホント、腰痛は怖いです。急に寒くなった時とか不自然な動きをしたときにぎっくり腰になるので用心していたのですが...もう癖がついちゃったんですね。

飛行機+列車+レンタカー、腰の修行みたいで凄いですね。真似できないです。
2023年10月28日 6:19
三山駆け、お疲れ様でした。
二王子岳って標高差があるんですね、紅葉が見事です。飯豊は冬山の様相、寒々してますね。
猫魔ヶ岳も磐梯山の眺めが素敵ですね。アバルトがR2と兄弟みたいに並んでましたね。昔、平凡社の「アニマ」だったと思うんですが、野良猫が世代を重ねると保護色カラーの虎縞になるって読んだ記憶があるのですが、この猫さんは飼い猫だったんですね。登山猫とはすごい発想だし、猫もすごいですね。安達太良もすっかり紅葉ですね。
天気やマラソンやらで出かけていないので、どこか行ってみたくなりました。
腰へのダメージ、癒えたでしょうか?お大事になさってください。
コメントへの返答
2023年10月28日 9:49
おはようございます。帰宅してどっと疲れました...。
紅葉は綺麗だけど二王子自体なんか暗く寒々していて..まあそこが新潟の山っぽくていいんだけど。反対に裏磐梯や安達太良はいつ行っても明るいですね。R2にアバルトのステッカー貼っても違和感ないかもw
neaboさんは昔のことをよく覚えていて感心します!「アニマ」ってなんだったけ?と思いだせませんでした。登山猫...飼い主さんが言うには新潟の弥彦山には100回以上登ったと。嫌がらずに一緒に登山してくれる猫...すごいね。
フ~、お陰様で腰は少しよくなってきました。ありがとうございます。
2023年10月30日 18:28
こんばんは。
紅葉のお写真、素敵です!
熊出没注意の「熊」が怖い絵でビビりました。

腰、お大事になさってください。です。

にゃんこさんがかわいいです♡
コメントへの返答
2023年10月30日 19:45
こんばんは!
ありがとうございます。結構落葉が進んでたけど充分楽しめました。熊の絵はここが一番迫力ありますね。初めて熊鈴使いました。熊鈴鳴ってても、可愛いにゃんこさんはよってきて挨拶してくれました♡ 紅葉より感動した出来事でしたw

腰は.....筑波山の山頂猫詣でのためにも早く治さないとw

プロフィール

「ネロリンの弟です。寝るだけなら何度もしてます。私のプログ20年7月16日参照 。」
何シテル?   03/21 19:43
ネロリンの弟です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【お散歩】散歩中にヘビ🐍さんと遭遇🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 07:13:42
初回車検! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 06:52:42

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2020年3月から乗っています。近所のスバル中古車店で購入しました。無職独身にはちょうど ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I
アメリカのオレゴン州に住んでいた1990年に衝動買いしました。その後、1994年に引っ越 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
アメリカに住んでいた2001年に現地で購入し、その後引っ越し荷物として日本に持ちかえりま ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
1997年に中古で購入しました。内装ボロボロです。 →2020年1月に廃車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation