• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月25日

60代でスマホデビューしました。

60代でスマホデビューしました。 FOMA停波まであと2年、N製ガラケーと添い遂げようと思ってたけど最近の寒の戻りの影響からかバッテリー持ちが極端に悪くなって....15年使ってきたのでもう潮時かなと思いスマホに替えました。

電電ファミリー御三家の一つに勤めていた私にとってNTTは父親です。よって回線契約はドコモ一択ですが、支払いを抑えるためahamoにしました。有償の店頭サポートを受けて契約しました。

機種はAQUOS sense8にしました。軽くて電池の持ちがいいというので。スタッフ提案をほぼ全て受け入れました、素人なので。透明ケース、コーティング、ウイルス対策ソフト、広告ブロック...他。まだよくわかっていない。

支払いは約13万円。確定申告の還付金内になんとかおさまりました。フ~。

昨日は登山地図アプリを入れて筑波山に行ってみました。標高差、距離、スピード等のデータがでてきて面白いですね。

15年使ったこのガラケー...外観は満身創痍ですが故障等はなかった。N製なのに?優秀だった...かな。箱付きなので売れるかもw

みんカラなのでクルマネタ

実家のN-ONEもバッテリーが弱弱しくなっていたので交換しました。GSユアサのAEシリーズ、オート○ックスで税込み4,980円。

34B17Lから40B19Lにしたので大きいです。

実家縄張り争い猫3匹のうち1匹が正しい手順で作業が行われているか監視してました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/25 08:13:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スマホ更新(備忘録)
nadia777さん

youtubeに騙されてcarly ...
sam208さん

悩みが尽きないスマホ更新 (^_^;
Miyavi_Fujiwaraさん

2025年愛車弄り方針 (^_^;)
scfhoさん

タフ・見守るクルマの保険プラスS
☆通行人さん

ドコモ マイデイズは悪だった
Dr. KINTAROさん

この記事へのコメント

2024年3月25日 9:50
おはようございます❗️

15年❗️
凄い❗️
よくぞ持ちましたね❗️
表彰されるんじゃないですか❓️
どこからか知りませんが(笑
で、見ると、なんか私がスマホデビューする前に使っていたのと同じような気が▪·▪▪
そしてデビューしたスマホが私のスマホの最新版とは❗️
うらやましい、うらやましいと言えば還付金の額で、還付金というからには払った、ということで、それだけ払った、ということは、それだけ収入があった、ということで、毎年数千円の還付を受ける為に申告をしている身からすると。
まずはおめでとうございました❗️
コメントへの返答
2024年3月25日 11:13
おはようございます。

15年、確かに長いけど、通話は基本的に母/介護施設/病院関連のみ、mailとSMSは最小限、iModeに繋げたのは10回未満...だから壊れなかったのかな。
このガラケーは当時の社長が”(業績悪いから)自社製品を買え! BUY N○C!"と言いだして渋々?買ったもの。撤退してなかったらスマホもN○C製を買ったとは思うけど...。AQUOSは軽く使いやすくていいですね。
今は企業年金を貰って生活しているけど、その所得税の源泉徴収率が高いから還付金も高く見えるだけかなと思ってます。
ありがとうございます。
2024年3月25日 10:39
スマホも高いけど還付金も高い!
それだけ税金を納めているんですか?
私も先日スマホを買い換えましたが、スマホは1/13、還付金は1/6くらいですよ! dポイントもすごいですね!
私のスマホは仕事で恩義のあるソニーさんのXperiaで9800円、還付金はおそらく2万円くらい(持病治療費の医療控除)、dポイントは10円くらいです(笑)
コメントへの返答
2024年3月25日 11:37
スマホ高かったですね~。還付金が振り込まれてなかったらガラケー継続してたかもw
還付金は...退職金を一括で貰わず一部を分割にしたことで所得税が毎月源泉徴収されていることから、確定申告で戻ってきたお金も多かったのかも。dポイントは何に使うのかわからず放置していたらたまっていて、今回ドコモショップのスタッフに”使っちゃいますか?”と言われて使いましたw
Xperiaもahamoの製品一覧に入っていたけど...ジジババにやさしいAQUOSにしちゃいましたw
2024年3月25日 16:14
スマホデビューですね。スマホに換えたばかりの頃はスマホってなんであんなに早く電池がなくなるんだろうって思ってました。GPSなんて使うとあっという間です。山でもナビ代わりに使えたり、山座同定などもできるし、便利なこともあるんで活用してください。
私はアンドロイドからiPhoneに換えてようやく慣れてきたかなぁというところですが、この歳になると対応力が減退していて困ってます。
コメントへの返答
2024年3月25日 17:05
ついていけないかもですがとりあえずデビューしてみました。”道迷い遭難”のリスク軽減が主目的で。GPSで電池が無くなるのは怖いですね。登山アプリも現在地確認など要所要所だけ起動することにしようかな。
家で使っているタブレットがアンドロイドなので自然とアンドロイドを選択しました。私も高齢化で新しいことを学べなくなってきて...。

プロフィール

「@44love まさにBeavertonの秋、紅葉と曇天。懐かしいな〜。ありがとうございます。」
何シテル?   10/23 07:03
ネロリンの弟です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

キャンバス君に水抜き剤を投入します✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 20:42:30
ふくざわ公園の桜が満開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 19:08:38
今朝のキャンバス君✨1/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 13:28:04

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2020年3月から乗っています。近所のスバル中古車店で購入しました。無職独身にはちょうど ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I
アメリカのオレゴン州に住んでいた1990年に衝動買いしました。その後、1994年に引っ越 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
アメリカに住んでいた2001年に現地で購入し、その後引っ越し荷物として日本に持ちかえりま ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
1997年に中古で購入しました。内装ボロボロです。 →2020年1月に廃車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation