• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月12日

2010年 もてぎジムカーナフェスティバル 3都県ツインジムカーナ(3本目の出走前まで)

書くつもりは無かった 3本目
偶数ゼッケン 右側コースの走行(慣熟含め3本)も無事に終わり、事故も無く、怪我もなく
 めでたし、めでたし♪ チャンチャン

 さあ、本日は終了 片付けを始め・・・・・ ん? まだ昼ごはん食べてないぞ~(違)

そうなんです、このディアルスラロームは 片側2本、そして反対側2本 計4本も走れるお得なイベントなんです

 でも、一日に本番走行 4本はキツくないか?
 
 思い起こせば 過去に 一日4本走ったイベントが有ったな~
 くそ暑い時期、それもオープンカーの 黄道☆で・・・・
  車内には 冷房も暖房もありませんし、鉄板むき出しマシンですから、結構熱い
 何故 4本走ったかというと・・・
  1本目、走行中に、なんとお猿さんが乱入、それを避けて 完走。
    ゴール後、再走が認められた・・・・
  2本目 ゴール後 確かな走りで これはイケる! と思ったら、
    オフシャルが来て 計時ミスでした  再走お願いします・・・・

 さて、午後の走行に向けて、コースでは熱い走りが来る拡げられていますが、こちらは
 昼食タ~イム!  セブンイレブンの美味しい 380円弁当を食す。 ウマウマ
  食後には ちゃんと家から持参したミカンがデザート。
 もちろん食べながら 左側のコースを見て憶えるのだが、午前中と 反対だよね~
  なんて 簡単に考えると ミスコースの罠にはまるのである、このツインスラローム(笑)
 
  鏡写しだから、という器用な事は早めに脱ぎ去り、新しいコースとして憶えるのです。

 午前中の競技も終わり、コースオープンとなる。
  (オフシャル達はこの時間が 昼休み&昼食&トイレタイムとなります>お疲れ様です)
 
 スタートラインに立ち、一度 コースを妄想(笑)
  ずーと進んで(抜かれ)、左に曲がり、ぐるっと回って、コース中央から 加速、減速、2速、1速
  右ターン(小さく)そして コース中央に・・・・
  で、右ターン、 またまた・・・・ ん??  あれ??
  午前中のコースが邪魔してる(汗)・・・ 実践離れが長すぎたんだな~

  コースを見直し、確認!コース歩行を始める
  ん? ここって こんなパイロン配置だったかな?(午前のコースとの比較)
   あれ?? ここサイドが必要かな・・・?
  スラローム キツくない??
  進入が楽だな・・・

 などなど、やはり 微妙にパイロン配置が違いますね 路面の斜度も違いますし
  危ない、危ない・・・・

 そんな油断をしてはいけない 午後の反対側コース
 でも、本年度の ミドル戦 BRクラスチャンプは コース図を持たずに、カメラを持ち歩きならが
  コースを憶えられず アタフタ(笑)
 せっかくなので、コース図を渡し、一緒に歩いてあげました。
 
 いや~ コースが長い長い、 3本歩くのがやっとです、やはり安全靴での歩行は止めたほうが
 良いと再認識

 慣熟歩行時間が終わり、試走が入る
 NB8(リッター100馬力 チューンドカー)と 全日本のN車デミオ
 これは 悲しいほどのストレート差がつくんだろうな・・・・
  
  結果、悲しいほど ストレート差がついていました・・・・ (私もこんな感じだろうな・・)

 試走を見終え、3本目に向けて自車をチェック
  某社長みたいに タイヤが飛んで行かない様に トルクレンチでホィールナットの緩みを確認 OK!
 
スタートラインに向かう
  スタートへの誘導路は 奇数ゼッケン、偶数ゼッケン という表示があり、スムーズに進めた
 待機中、場内放送用の拡声器(ラッパスピーカー)脇で止まると とても賑やかです(==)


  ~ 以下 続く予定・・・・ ~
 
 
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2010/11/12 16:36:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日の晩ご飯!(セイコーマート唯一 ...
かんちゃん@northさん

良い企画ありがとうございます。
ns-asmmさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

雨の日は、カーナビ地図のアップデート
彼ら快さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2010年11月12日 18:18
良いですね!良い!!

特に、「~歩いてあげました」ってとこがー(笑)

未だに、記憶が残っているところがすごいです(汗
コメントへの返答
2010年11月13日 21:21
まだまだ細かい出来事はありますが
そちらも結構覚えてます

一緒に歩いてあげました
間違いないですよ~(笑)
2010年11月12日 21:22
おっと、まだ3本目の走行にたどり着いてないのですね。

ん~、長編だ・・・
(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月13日 22:34
無駄に長編になっております(汗)

以前に書いたものもチョロチョロ追加しておりますので
 この先はあるかどうかは 期待しないでくださいね~

プロフィール

「@りほっちさんは既に銚子入りしてるのでしょうか?
9時開演なのでもう入場してるかも?(笑)」
何シテル?   06/22 09:08
嫁様のAW11(NA)を通勤+αに使っています。 AWの面白さにハマりました。 段々と不具合箇所修理にて、部品供給停止アナウンスが多々聞こえてくるばかり・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 12:46:38
作り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:47:00
分解は慎重に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:45:21

愛車一覧

トヨタ MR2 Aくん (トヨタ MR2)
初年度登録 平成1年7月 AW11 4AGに乗っています@嫁様の車 最低でも4オーナー ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
シビックフェリオを欲しい! と 言う奇特な方が現れ変わりに奥様通勤&お買い物&家族号とし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82 スターレット 前期型 4速ミッション ロードスターを改造車(ナンバー切)した ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
年式は・・・確か1987年だったかな? マイナーチェンジした ハニカムグリル仕様の200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation